☆2004年07月01日(木)17:13 今日は当直。
考えて見れば、久々の当直だなぁ…f(¨,,)…。
学会やら何やらで結構変わってもらっていたので、本当に久々の感じがします(^^;)。
当院の当直体制は、
1)比較的救急外来への受診頻度が高い科は各科当直。
#循環器疾患、消化器疾患、脳神経疾患、整形外科疾患、小児科、産婦人科、麻酔科、救急(後あったっけ(^^;?)。
2)それ以外の科は病棟管理当直と救急外来当直に割り振られる。
#助教授は病棟管理当直のみ。助手は救急外来当直のみ。講師は両方(T^T)。
3)各科でオンコールを決め、専門的な処置が必要になった場合でその該当科の医師が病院にいない場合は呼ばれる。
となってます。だから…
右脳は両方するのですよ…。
#したがって当直が若干多めになると…。
今日は病棟の管理当直なんですが、いつの間にか研修医3人体制になってますなぁ…。
#今日当直なのに今日知った(^^;)。
さて…、今日の夜は平和でしょうかな…。
#実は結構病院にいるのって苦じゃなかったり…(^^;)。
☆2004年07月01日(木)14:24 場違いなもの…。
大学の本屋で↑不思議なものを見つけた(^^;)。
ここの本屋の店員がPalmユーザなんですが、唯一置いてあるPalmがZireとは…。
#思わず買いそうになった…(^^;)。
☆2004年07月01日(木)12:32 月初め。
いやぁぁぁ〜あせったぁ〜ぁ。
昨日、右脳の心の師である某科の某助教授と大学の後輩なのに右脳のツレと豪語する某科の某講師と食事&アルコールに行きました。
おいしく飯を食う…。
ビールを飲む…。
飯を食う…。
ワインを飲む…。
デザートを食う…。
…(店移る)…。
スナックを食う…。
梅酒飲む…。
スナックを食う…。
梅酒飲む…。
…意識消失…。
…(消失中)…。
起こされる…。
帰る…。
寝る…。
…(睡眠中)…。
…。ん(‥;?。
……。
んんん(@@;??
この時計壊れてる(+_+;;)\バキ!!。
寝坊した…(T^T)。
とりあえずとび起きる…。
まずタバコを吸う…。
…(-.-;)y-~~~…。
ふと我に帰る…。
…号泣…。
泣きながら車に乗り込む…。
慌てて病院に駆け込む…。
手術室に飛び込む…。
間一髪セーフ<<_(^。^;)_>>
しかし何回か寝坊してますけど(あまり声を大にして言う事では無いですが)、時間を見た瞬間にこの時計は壊れてる!って一瞬信じ込むのは自己防衛本能ですかねぇ…(^^;)。
いあ、マジで焦った…。
#良かった…間に合って…(T^T)(←これはうれし泣き)。
☆2004年06月30日(水)16:17 復旧。
ゴソゴソとZodiacの復旧作業をしてました。
かなり慣れたもので、IDの管理からレジストソフトの再インストールまで最初は半日かかってたのに、最近は2時間程度で終わるようになりました(^^;)。
#それだけデータを飛ばしている回数が多いと言う事ね(^^;)。
いろんなPalmをたくさん同時管理していると、必要に駆られて無駄な知識がついてくるものです(^^;)。でもその知識が役に立ってストレス発散になっているのも事実です(^^;)。
#好きこそ…ってやつですね(^^;)。
でもなぁ…。
なんか刺激的な事ないかな(^^;?
#Palmで…。
やっぱりF900iTを買うしかないかな(+_+;;?\バキ!!
☆2004年06月30日(水)14:09 UX50をイジろうと思ったら…。
Zodiacのメモリがとんだ…(T^T)。
#ただいま復旧中…。
何気なくリセットボタンを押した後、戻らなくなってしまいました…。全く原因が不明…。要らないファイルをクリーン化してます(^^;)。これで少しはすっきりするかな??さらなる悲劇が…
T3のバッテリーが一晩で切れるように…。
#急に起こり出した…。
それ以前に何かソフトを入れたはずなのに覚えて無い…(--;)。多分電源を切ってもバックで何かソフトが走っているんだろうなぁ…(¨,,)…。でもハードの故障も考えられるので、現在ハードリセットしたのち充電して経過観察中…。
大きなメモリってかなり便利だけど、大きすぎると復旧に時間がかかって困る…(--;)。やっぱり64MBくらい(TUNGSTEN|CやT3くらい)が丁度良いのかなぁ…f(¨,,)…。
しかし、Zodiacの復旧ホットシンクってすんげ〜時間がかかるのね…(--;)。さっきからず〜〜っとぐるぐる回ってる。
#まだかなぁ…。
☆2004年06月30日(水)10:24 F900iT
ちょっと考えて見たんだけどさぁ…、
F900iTの手書きメモって、CLIE(右脳の頭の中ではUX50を想像)に付いているPhoto Editorと同じコンセプトなのかなぁ…と思って(^^;)。
1)写真を撮る。
2)写真に手書きのコメントやその他編集を加える。
3)そのままネットでサイトにアップする and/or メール添付して送る。
って事か…。
ではCLIE(とりあえずUX50で考える)に足りないもの…
どこでも手軽にネットに接続できる環境かな(^^;?。
#電話機能は別にして…。
ただ、F900iTを手にすると、
UX50でも手軽にネットに接続できる様になるなぁ…f(¨,,)…。
#そうかぁ…。でも同じ機能は二つは要らんな。
右脳の場合、私生活でのモバイル環境を考えるのはサイト管理中心(更新を含む)なので、電話機能より何よりもいかに手軽に更新できるか??がミソになるなぁ…(^^;)。
と言う意味で今更になってUX50の魅力がわかって来た感じです。
#単体でのバッテリーの持ちやその他の問題は別にして…。
う〜ん…少しいじってみようかなぁ…。>UX50。
☆2004年06月29日(火)16:26 結局…。
ネタ無し…\(__;)。
病院をくまなく巡回してきたのですが、特に面白いネタは無かったですねぇ。
しかし、自分のサイトネタの為に院内を徘徊している医者って他にいねぇだろうなぁ…f(¨,,)…
#これ自体がネタ。
今日はだいぶ時間的余裕があったのですが、何にもする気がしないと…。
ここんとこ忙しかったので、時間が出来ると逆にぼぅ…(涎)…。
こ、これって…
燃え尽き症候群ですか(+_+;;?\バキ!!。
#多分違うと思うぞ…。>自問自答
まぁ、来週あたりからまたにわかに忙しくなるので充分気持ちをリフレッシュしておきます(^-^ )。
#でも本当にネタがねぇなぁ…。>無理してネタ探しする事も無いのですが…(^^;)。
☆2004年06月29日(火)12:53 えと…。
今週は平和(^-^ )。
加えて…
ネタなし…(T^T)。
#なんか面白い事無いかなぁ〜(((「・・ )( 「・・)))。←サーチ中…。
とりあえず院内を探索してきます(^^;)。
#何にも無いかも…。
☆2004年06月28日(月)20:14 まったりと…。
時間が過ぎました。
この前までの多忙さが嘘のようでした…。
先ほど学生さんが
あのちっこいの見せてください。
ときました。んで、右脳はポケットからPalmを出して見せてあげました。
…(学生、Palmを眺める)…。
んで一言…。
せんせ…、見るたびに機種が変わってますね…。
と言われました。そう言えば…
多い日は一日に3回くらい機種変えてたんだっけ(+_+;;)\バキ!!。
なかなかCLIEの新機種が出ない中で色々いじってストレス発散をしているのですが、もうそろそろかな(^^;?と思ってます(新機種の噂が出るの…)。
#個人的にです。全く根拠はありません。
ただ、今の流れの中での新機種ですからあまり期待せずにおきましょう。
そう言う意味では今後のPalmOneに期待ですね(^^ )。
さてどうなる事やら…(~~;)。
☆2004年06月28日(月)13:21 がんばった。
と言う事でがんばった外来が終わりました(^^;)。
最近の流れとして…
1)CLIEは動き無し。
2)携帯は動きまくり。
3)PalmOneは…静かですな。
と言う事で財布も緩んでないのですが…
他に目が行って困る。
と言うのが正直な感想です…。
#F900iTとか…。
やはり右脳は…
物欲と元気が比例する
みたいです…。
#物欲が元気のバロメータ…。
ボーナスは出たけど、欲しい製品が出ず。家計的には一番嬉しい現象ですが、結局
出張費の補追やら出張先の飲食代やらでそんな余裕も無く…(T^T)。
しばらくは市場をゆっくり見ながら色々考えるとしますかな( ̄ー ̄)。
#何か不気味ですな…。
本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!