〜過去ログ〜
☆2007年01月18日(木)15:26
【Palmware】【Treo】JaPonのアップデート。
|
| |
☆2007年01月17日(水)17:24
【雑談】街灯に群がる昆虫のごとく。
|
例のほん屋から電話がありました。 面白いものがあるから、仕事の手が空いた時に本屋まで来てください。 と。
どうも巷で話題の機械を入手したらしい。 #なんだろ??
で、楽しみにして行ってみると これでした(^^;)。→ それにBluetoothペンまで持ってやがりました。
僕が使うなら。という条件で、 1ヶ月ほど使ってみてもいいらしい。 希望があれば売ってくれるらしい。 #あはは…。
本当に貸してくれるし、売ってもくれると言って下さったのですが、 未知のPDAを扱っている暇が無い…(--;)。 #いろいろ溜まってるんです…(--;)。
すごい後ろ髪をひかれるながら帰ろうとしていると、 慌てて本職である本のセールスをはじめました。 #こっちが本命だったらしい…(^^;)。
僕って「珍しいPDA」という街灯に群がる昆虫みたいだなぁ…。 と思いながら本屋を後にしたのでした。。。 #絶対トラップに引っかかるしなぁ…。
| | |
☆2007年01月17日(水)16:33
【Treo】【Treo680】バッテリー問題再発??
|
昨日出張から帰ってきた時点で78%。 100%になるまで充電。 朝確認しても100%。
…3時間ほど仕事…。
バッテリー確認。 ***68%***
なんじゃこりゃ(@@;)!
30分後にもう一度確認。 ***57%*** …\(__;)。
えと、カメラは起動してません。 意味不明ファイルはありません。 #なんでだろ??
気持ち悪いのでバッテリー外しリセットをして時計を見てみると、 10時間25分ほどずれてます…。 #もう笑うしかない…(^^;)。
何かカメラとは別のものが僕の680で動いているのでしょうね…。 #何かありそうです…。 | | |
☆2007年01月17日(水)11:57
【Treo】やっぱり目立ちますな。
|
エレベーターでぽちぽちと予定を見てました。
それを見た知り合いの看護師さんが、 せんせ〜、それかわいいですね〜(^-^ )。 と声をかけてきてくれました。
院内でPalmを使ってても、それに興味を示す人ってごくわずかで、 はっきり言って通りすがりで声をかけられた人は今まで一人もいません( ̄ー ̄)。 #それだけ一般の人にとって得体の知れないものって事ですが…。
んで、あれやこれや簡単に説明していたら、少し不思議そうな顔に。。。 かわいいですね〜。しんちゃん。それがアメリカ製ですか?? と…。
…。 そっちかい(▼_▼#)! Palmは色がついてもアニメのマスコットにはかなわないみたいです…。 #ただのジュースのおまけです…。干支マスコットしんちゃん。 | | |
☆2007年01月17日(水)00:30
【雑談】思い通りには行かないものだ。
|
色々とあり、日付変更線をやや超えた時間の先ほど帰宅。。。 あー疲れた…(--;)。 #とりあえず日記モードの覚え書き。空更新っぽくてすいません…<(__)>。 | | |
☆2007年01月15日(月)17:17
【Treo】活躍。
|
今日は東海村に来てます。 岡山から6時間半です。
いつもは雑誌買ったり新聞読んだりしてたのですが、 今日は680と750で退屈しなかったです(^^ )。
6890に入れたゲームで遊び、飽きたら750のセッティング&ネット。 言うことなし( ̄ー ̄)。 お陰で道中の出費を最低限に抑えることができました(^^ )。 #パケ代も定額の範囲でしょう。たぶん。
両機種ともバッテリーを良く使ったので、宿泊施設で充電中です(^^ )。 いあ、ホント楽しいモバイルライフです(^-^ )。 | | |
☆2007年01月15日(月)08:06
【iPod】【雑談】自分で入手したもの(^^;)。
|
後輩の事ばかり書いていて自分の事を書いてませんでした(^^;)。
5GiPodがボイスレコーダになる機械(右の写真)。
詳細はわかりません。 見た瞬間手にしてレジに走ってました(+_+;;)\バキ!! 今度の録音で使いたいと思います(^^;)。 #最近ボイス上げてないからなぁ…。 | | |
☆2007年01月14日(日)17:21
【雑談】脳を洗う。
|
先日W-ZERO3を譲った後輩。 すっかり馴染んでおります(^^ )。 昨日のオフ会にも着いてきて、 すっかりとけ込んでおりました(^^;)。
その最中にコンプマートの存在を知り、 行きてぇ〜(@@;)! と呟くこと20回。
今日の勉強会が終わったあとに、 いきましょう!!。 と急かされること12回(+_+;;)\ばき!!。 ということでコンプマートに二人で突撃してまいりました…(^^;)。
後輩はぎっちり並んだW-ZERO3関連商品の前でしばし悩み、 ケースとティアドロップスタイラスと 僕の知らない何かを手にしてました(^^;)。
その後輩は帰り道に… 別に買っても買わなくてもどちらでも良かったんですけどあった方がいろんな意味で楽なんですよね〜ほんと、どっちでもよかったんですよ。 と言い訳を始めました。
…後輩よ… それは多くの人が予期せぬ物欲を発散した後に取る「物欲の正当化」と言う行動そのものだぞ…(--;)。 #右脳心の声。
きっちり洗脳は出来ているようです(^^;)。 4月からは良きバイヤーになってくれそうです(^-^ )。 #まずはiPhoneね(^^;)。
posted by Treo750v | | |
☆2007年01月14日(日)10:55
【Treo】撃沈…\(__;)。
|
今日は昼から勉強会があります。 場所は名古屋。 前日入りをしたら迎撃部隊が待機してやがりました(^^;)。
明日は昼からだからまったりと〜と気持ちよく呑む。 しゃべる呑むしゃべる呑む呑む。 #梅酒が用意されているところが…(^^;)。
とにかく食って呑んで… 一人でしゃべってました(+_+;;)\バキ!!。
んでホテルに帰って横になった瞬間記憶がとび、 気が付いたら便器を抱えてました( )ノ_...オエェ...。 #撃墜。
先ほどようやく体が動き出しました。 いあ、楽しかったんですが、もう少し自制しないとなぁ…と。 なんとなくこの日のことを思い出しました。。。 #恐ろしい…\(__;)。
相変わらずグダグだですが、ほんと楽しかったです(^^ )。 打ち落としてくださったみなさま、ありがとうございました<(__)>。 #また遊んでください<(__)>。 | | |
☆2007年01月13日(土)12:58
【Treo】持ってて良かったと思った瞬間。
|
耳鼻科の外来に来られる患者さんのなかには、 聴覚が低下している方がおられます。 そのときの診察は筆談で行ってます。
筆談と言っても、それなりのやり取りが必要なので スピーディーさが必要になります。 ですから、一生懸命書くんですよ。
必死で書くからただでさえ汚い字がもっと汚くなるし、 話が長くなると、手が攣りそうになるんですね。
そこでふっと思いついたこと。 Treoがあるやん! と。
ポケットからTreoを出し、メモ帳を開き、文字の大きさを最大にして筆談の続きを行いました。
今まで汚くて読みにくかった文字が読みやすいきれいな文字になったので 患者さんにも喜んでもらえました。
僕も手書きで文字を書くよりは、Treoで入力した方が早いし、楽だし、 良い事だらけでした(^^ )。
昔、聴覚の低下しているかたのコミニュケーションツールとしてe-mailが普及している というのをテレビで見たことがあります。 それを思い出し、ほんと便利だなぁ…と思ったのでした(^^ )。 #使えば使うほど無くてはならないものになるなぁ…。>Treo。 | | |
TOP

本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!