〜過去ログ〜
☆2007年06月06日(水)11:06
【雑談】書かずにはいられない怒り。
|
遼クンに盗聴工作、TBS非常識取材 らしい…。
最近何かと話題のマスコミの過剰&捏造報道。 確かに今話題の選手なので、スクープがあれば視聴率は上がるでしょう。 でもね。 相手は15歳の少年ですよ。 久々に出てきた日本ゴルフ界の宝ですよ。 青少年スポーツ選手の希望の星ですよ。
その選手を、 薄汚れたマスコミの視聴率主義の犠牲にしてどうするんですか。 我々大人が近くから遠くからサポートするのが本来の姿じゃないのですか?
特に近くに行くことのできる、しかもその姿を国民のみなさんに伝えることのできる マスコミの役目って本当に大事だと思うんですよ。
この同伴競技者の選手もこの大会にかけてたかも知れません。 この大会に向けて、一年間一生懸命努力してきたと思います。 僕には自分の番組視聴率の為には、その努力も無視できる無神経さが不思議でなりません。
TBSに抗議しようと思いましたが、窓口がわかりません。 久々に怒りがおさまりません…。 TBSにはもっともっと人としての常識を持って欲しいと強く希望します。 #ここまで行くともう犯罪だと思うのは僕だけでしょうか? | | |
☆2007年06月05日(火)18:29
【雑談】ふぅ。
|
何となく心理的に落ち着いてきた反面、 実務は更に荒れ模様です(^^;)。 無事こなせているのも出張時や業務時にきちっと動いてくれる沢山のPDAたちのお陰です。 #出張時の750、業務時の680。むふ。
今週末をはさんでまた来週横浜出張です。 その翌々週に再び東海村。 んで、その次の週に東海村に行き、岡山に帰ったあと週末東京です(+_+;;)\バキ!!。 #業務と学会がごっちゃ混ぜ。
にしても忙しいのが良いのか悪いのか…。 とりあえず夏のボーナスで自分に対するご褒美を買おうと思っとります(^^ )。 #これでモチベーション最大限アップ! | | |
☆2007年06月04日(月)11:00
【雑談】遠征も終わり…。
|
先週の6日間の遠征が終わりました。 さすがに昨日はぐったりで何にもする気がせず、 家に帰った瞬間にゲームしてました(+_+;;)\バキ!!。 #あはは。
昨日久しぶりに大型総合電気屋に寄ってみました。 携帯電話コーナーを覗いてみたのですが、 すっごい薄い携帯がありますねぇ〜。 #欲しくなった…。
あれだけ薄いと持っていることを忘れそうな感じですねぇ。 Treoもゆくゆくはあれくらい薄くなって欲しいですね。
755pが出たのに、あまり世間を賑わさないのは、 ・680との差別化がしにくい。 ・それ以前の機種と比べても優位なアドバンテージを感じない。 ってところなんでしょうねぇ。
逆に680の方がSIM制限が無いし、安価なのでOSの安定度を差し引いても優位であるような気がします。 でもTreoファンとしては気になる一台ですので、 ボーナスが出たら入手しようと思います(^^ )。 #それまでお待ちください<(__)>。 | | |
☆2007年06月02日(土)17:51
【雑談】眉山(びざん)の見える部屋。
|
先ほど徳島でのホテルに入りました(^^;)。 狙ったわけじゃないけれど、眉山の見える部屋です(^^ )。 #実家からは結構遠いのでホテルに…って事で。
タクシーの運転手さんに聞いたのですが、 今のところ眉山効果は無いそうです。 効果が出るのは、やはり阿波踊りの時なんでしょうね〜。 もっともっと評判になって地元が潤えばいいなぁ…と。 #見慣れた風景が映画に出るのが嬉しくって…つい連投…。 | | |
☆2007年06月02日(土)10:16
【雑談】眉山(びざん)みた(^^;?。
|
今、松島菜々子主演の映画眉山(びざん)が公開されてます。 この映画は徳島を舞台にした映画です(^^ )。 徳島出身者としては見ない訳にはいきません。
と言うことで見てきたのですが(内容は見てのお楽しみと言うことで割愛)、 映画の内容よりも、美しく映し出される徳島の風景が懐かしく、 特に阿波踊りの場面では体が自然に動いてました(+_+;;)\ばき!! #地元の民必見。
その映画の中で主人公である松島菜々子が乗ったであろう空路をたどる事にしました(^^;)。 と言うことで空路徳島入りです。
映画の中で、度々病院のシーンが出てくるのですが、 地元の一番でっかい病院の外来を一日閉め切って撮影したらしいです。
…。 患者さんにとってはすっげぇ迷惑だったのでは?と想像(^^;)。 でも徳島の人は有名人に会い慣れてないのでそんなに問題にならなかったのかな? 今からその病院に仕事で向かうので、しっかり見てこようと思います(^^;)。 #と言うことで映画と全く同じ行程です(^^ )。
ともあれ、この映画で徳島の良さが全国に伝われば…。 と思ってます(^^ )。 #ポッドキャストサミット(でしたっけ?)で沢山の皆様が東京に集まる時に東京を離れるのは残念ですが…。
posted by Treo750v | | |
☆2007年06月01日(金)20:26
【雑談】移動。
|
先ほど懇親会が無事終わり、東海村での4日間が終了しました(^^;)。 いあ、でも本当に有意義な4日間でした(^^ )。 で、今から東京に移動します。 明日は飛行機で徳島に移動です。 #学会なんですね〜。
内容はほとんど今日の話と同じなので準備は要らないのですが、 ここまで長い距離を移動するのは初めてで、 結構うんざりしてます。。。 #でも飛行機は楽しみだったり(^^ )。
遠征も後半戦です(^^ )。 がんばって乗り切ります〜。
posted by Treo750v
↓#750のカメラはこの状況だと辛いなぁ…。 |  | | |
☆2007年06月01日(金)16:39
【雑談】遠征4日目。
|
 | 今日はいつもお世話になっている医療用原子炉で簡単な講演がありました(^^;)。 #無事終わってほっとしてます。
また、他の研究者の皆様の発表内容を聞いて勉強して来ました。 #分野は違いますが参考になることが多かった(^^ )。
この後懇親会があるのですが、それまで一時間以上あります。 このあたりはド田舎で周りになにもありません。 時間がつぶせません…(T^T)。
みなさん施設見学会に参加中…。 僕はいつも使っているので今更見学しても…と重い不参加。と。 と言うことで一人懇親会場に先乗りしてみんなを待とうと思います。 #なんか寂しいなぁ…。
posted by Treo750v | | |
☆2007年06月01日(金)09:14
【Palm全般】Palmの新しい機種。
|
先日Palmから新しいコンセプトマシンが発表になりました(^^ )。 ↓これ。
 URL:http://www.palm.com/us/products/mobilecompanion/foleo/index.html
これって僕の用途でいうとこれと同じようなもの(^^;? #使うほうのコンセプトは同じだわなぁ…。
とりあえず日本語版じゃないと使えないなぁ…。 と言う事でしばらく静観。 #その前に755をなんとかしないと…(^^;)。 | | |
☆2007年05月31日(木)10:58
【雑談】懐かしいなぁ…。
|
東海村での生活も3日目になりました(^^;)。 ちょっと時間が空いたので水戸まで出てみようと思い東海駅に来ました。 すると、駅の天井から鳥の鳴き声が聞こえます(^^ )。
見てみるとツバメの巣があるではないですか(^^ )。 親鳥が一生懸命雛鳥に餌を運んでます。 何となく見入ってしまいました(^^;)。
子供の頃父方の祖父の家に住んでました。 その家は毎年のようにこの時期になるとツバメが巣を作り雛鳥が巣立っていってました。 小学校に上がるまでの数年間、毎年それが楽しみでした。
あれから三十年以上。 日頃の業務で季節感が消え、ツバメの事なんかすっかり忘れてました(^^;)。 いま、なんか新鮮ですっきりした気持ちになりました(^^ )。
ちょっと出るだけと思い、デジカメを置いてきた事を後悔してます。 しょうがないので、750のデジカメで撮影しましたがわかりにくいですね…。 #すいません。
でもせっかく撮ったので載せときます(^^;)。 #なんか良いもの見たなぁ…。
posted by Treo750v |  | | |
☆2007年05月30日(水)19:26
【雑談】遠征二日目。
|
今日の仕事が終わりました。 いつもの通り東海村での仕事でした。
普段ならこのまま岡山に帰るのですが、 明後日にこの場所で10分程度の講演を頼まれているので そのまま居残りです。 #今日岡山に帰って、また明日東海村まで出てくるのはあまりにも過酷&非経済的だから。
ただ、宿の予約が遅かったため、 3日間同じ宿に泊まるのに部屋は全部別 なので、なんだか小旅行気分です(^^;)。
と言うことで今日は和室でのんびりします(^^ )。 #お風呂が共同なのが…ですが。
posted by Treo750v | | |
TOP

本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!