〜過去ログ〜
☆2004年06月09日(水)14:03
帰還(^^;)。
|
やっと大学に帰りつきました…。 #いあほんま…。
んと、前から反応しようと思っていたんですが、 なるさんの 『自分が使いたい道具としてのCLIEがそこにあるから使っているんです。』 と言う言葉…。 激しく同意。
CLIEにしてもPalmにしても自分が使っていて便利だと思うから使っているだけで、便利だと思わなかったら… 30台も買いません(+_+;;)\バキ!!。 #特にCLIEは初代Sシリーズが発売されて以来、NX73V以外は全部手元にあった時期が…。
基本的には 万が一CLIEが無くなってもPalmOS機があれば何とかなる と思っています。
実際にそうなるかどうかはまったく不明なんですが、現時点でPalmをいじれば楽しいですし、CLIEのコンセプトを活用している部分が多々あります。ですからあまり心配せずに、 自分の道を楽しみます(^^ )。
と言う事で…(^^;)。 #眠いなぁ…(ΘoΘ;)。
☆リンク(^^;)。 ●なるさん@CLIE Park:http://www3.cds.ne.jp/~narusawa/CLIE/ | | |
☆2004年06月09日(水)12:04
帰り道。
|
 | くろしおに乗って新大阪へ。 一度岡山に帰って明日の午後には青森行きの飛行機に乗るためまた大阪に来ます…\(__;)。 #想像以上にしんだい(阿波弁)…。
倒れていいですか(==;? #マジで…(ΘoΘ;)。 | | |
☆2004年06月08日(火)09:58
今日は…。
|
忙しいしネタは無いし(+_+;;)\バキ!!。
FOMAをデュアルモードで契約しているんだけど、いろんなところに行っても特に困りませんなぁ…(^^;)。だいぶエリアが広がっているみたいです(^^ )。 #便利便利(^^ )。
パケ代定額ですし、エリアの不安は無いしだいぶ安心して使えるようになりましたね(^^ )。 #やっぱりBT付きが欲しいぞ…(--;)。>一年待つか…f(--;)。 | | |
☆2004年06月07日(月)16:44
無事に到着。
|
昨日は山口で今日は大阪。 一日で本州の西側を縦断したことになります(^^;)。 #思ったよりは元気ですが…。
で、毎回出るときにどのPalmを持って行こう…f(--;)と悩むのですが、最近はUX50とTH55の二台に固定しています(^^;)。
UX50はネット&更新用でTH55は業務一般と考えています(^^ )。業務はTH55とZodiacでその日の気分によって持ち別けているのですが、TH55は充電が楽なので遠征の時に便利です(^^ )。 #充電もできるUSBケーブルを使えば、パソコンから電源が取れるので…(^^;)。
UX50は充電器が必要なのですが、いざというときはコネクタを変えればTH55も充電できるので、ちょっとだけ荷物が少なくなります(^^;)。本当に少しだけですが(^^;)。
ということで『右脳の業務出張の旅』が続くのであった…(--;)。 #締めくくりにも何にもなっていない…。ただ書きなぐっただけ(^^;)。 | | |
☆2004年06月07日(月)14:39
今日も…。
|
 | 新幹線に乗ってます…(^^;)。 #いや…それだけ…(ΘoΘ;)。 | | |
☆2004年06月06日(日)19:10
無事に帰ってまいりました…(==;)。
|
| |
☆2004年06月06日(日)17:13
疲労の極み…。
|
 | 目を開けたまま熟睡ちう…(^^;)。 #気持ち悪い…(ΘoΘ;)。 | | |
☆2004年06月06日(日)14:23
おわった…(--;)。
|
なんとか無事に全員の発表がおわりました(^^;)。 一番心配していた医局員の発表は、座長と重なって聞けなかった…(--;)。
同じくらい心配していた医局員の発表は… 会場でうたた寝して聞き逃しました(+_+;;)\バキ!!。
いつもながら疲れた学会でした…(--;)。 #さて岡山に帰ろう…。
↓なごむ医局員たち…(^^;)。 |  | | |
☆2004年06月06日(日)08:03
今日の仕事。
|
 | ↑学会の座長…(^^;)。
耳鼻科の場合は上から順番に座長があたるので、今回が デビュー戦です(^^;)。 #しかもA会場。
まぁ、出張しているボスの代役ですから、今後座長があたる事はないと思いますが…。 #さて、行って来よう…。 | | |
☆2004年06月05日(土)17:56
最初の目的地到着(^^;)。
|
 | このロードの最初の目的地である山口県宇部市に到着いたしました。
ルートは… 庭瀬駅→(山陽本線)→岡山駅→(山陽新幹線)→新山口駅→(宇部線)→宇部新川駅と…。 #JRお出かけネット調べ
でもさぁ… 来てみると田舎なのねぇ…(^^;)。 #ホテルの窓からは緑が…(^^;)。
で、ホテルの部屋を散策してみると…。 おっ(@@;)?。 なんかネット接続の方法を書いた紙切れが…。
読んでみると…。 このお部屋はインターネットへの接続が可能です。電話機のジャックをパソコンに接続した後、プッシュ回線トーンに変え、交換機内線ですので「0」ポーズ「0」発信設定した上でご使用ください。 また、インターネット接続中は電話、Faxのご使用はできません。 と書いてある…。
…。
ただのモデム接続やんけ!(▼▼#)。 #LAN接続ぢゃないのね…(--;)。
ということで、手持ちのパソコンとAirH"でインターネット接続と…□_ヾ(・_・ )カタカタ 。
危うく電話代ぼられるところだった…(--;)。 #この紙の裏には主要プロバイダのアクセスポイントの電話番号がずらりと…。
さて、飯の時間までゆっくりやすもう…。 #明日のために体力温存…と…(^^;)。
※追記:ホテル内の自動販売機…。普通のジュースが180円…。ビール350mlが280円…。なんか納得できん…\(__;)。 | | |
TOP

本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!