☆2005年06月06日(月)15:23 【Palmware】話題のソフトを試す。
「PDA版メディクイックブックPART1 2005」
→http://www.m2plus.com/mproducts/mquick1/mquick1.html
を試してみました。
使っていて驚いたのはTrreo650のROM問題でした(+_+;;)\バキ!!。
とりあえず取り扱い説明書を見ながら必要最低限のファイルを本体に
インストールして、データーをSDにインストールしました。
#詳しくは説明書を読んでね〜。
いあ、上のスクリーンショットの右上をみて欲しいのですが…、
赤線がメモリーカードにあるファイルサイズです。502kとなってます。
これを本体内に移動さすとたちまち4.2MBになっちゃうんですわ…。
#メモリーが少ないTreoでは結構辛いかも…(--;)。
使い勝手は?と言うと、
ザ・レジデントとインターフェイスはほぼ同じかな?
結構使いやすいですね〜(^^ )。
違うところと言えば、
1)一般の方でもわかりやすい単語を使用している。
2)右下のスクリーンショットにあるように『QR』をタップすると携帯電話用にQRコードがでる。
→これを携帯電話に読み込ませてアクセスすると、ネット上から情報が降りてくる。
3)薬品の場合、「QR」の横にある『薬剤』をタップすると今日の治療薬内の薬品情報に飛んでくれる。
#その横の『F1』ボタンは押してみてのお楽しみ(+_+;;)\バキ!!。
総じてデータ量的にも使い易さでも作り込まれたソフトだと思います。ただ、
右脳はTreoのROM問題が解決するまでは物理的に使用不可能
なのでもうしばらく様子を見てからレジストする事とします。
#早くして欲しい…r(--;)。
☆2005年06月06日(月)11:53 【Palm全般】熟考。
名指しで指名される事しばしば。
例えばこことか。
う〜ん…。
そんなに生活資金を枯渇させたいか!(@@;)。
と言うのは冗談で…(+_+;;)\バキ!!。
えと、真剣に考えてますよ。
でもね…。
有効な用途が見つからないんですよね。
今の所大体Treo650で出来ますし、
それで困ったらCLIEがあるし。
CLIEが発売されていた時はSONYのサポータだったから色々買ったけど、
今は純真にPalmを道具として使って行きたいと思っているので、
購入動機が見つからない機種は物欲が沸かない状況なんですよね…。
「ちっちゃい持ち運びのハードディスク」という考えもちらほらあるけど、
右脳の用途ならMSやSDで充分事足りるんですわ。
最新デバイスとしては興味があるのも事実ですが、
これ以上引き出しの中のPalmを増やしても管理に困る
のでしばらくは様子見かなぁ…。
えと…これの話です(^^;)。
#PDA工房さんにリンク貼るところに右脳の深い葛藤が…。
☆2005年06月06日(月)08:57 【雑談】お祝い。
えと…踏み外しました(+_+;;)\バキ!!。 「ガッシェットでモバイル -小さいっていいね!-」改め「がじぇいる。」
いきなり長いタイトルになってしまいましたが、
いあ〜ゆーまさんの勢いって凄いですね〜(^^;)。
なかなか毎日のネタ探しすら困っている右脳です。
思い詰めてネタの為だけに新機種を買う事しばしば(+_+;;)\バキ!!。
#いあ、異論は受付ません(--;)。
しかしゆーまさんはそんなそぶりは一つも見せず…
朝早起きして更新。
昼休みに更新。
夜時間を見つけて更新。
…。
すばらしい!(T^T)。
#なかなか出来るこっちゃ無いぞ。
昨日学会から帰ってきて、ちょびっとだけ更新した後に
出雲で買った焼きさば寿司を食った瞬間に頭がスケールアウト(~~;)。
何気に夜中に目が覚めて、CLIEで巡回した瞬間のスクリーンショットです(^^;)。
#こんな事ならもう5秒早く巡回すれば良かった…。>なんかくれ(+_+;;)\バキ!!。
お祝いついでにバックライトの制御の仕方を教えましょう(( ̄ー ̄)←ちょっとだけ上から目線( -o-)/☆ピシ!)
#決して液晶のバックライトオフじゃありません…。すいません完全な完違いでした…\(__;)。KB LightsOFF:http://www.lilapps.com/
これ使って見てください。
Auto Mode(キーボード押したら自動で点灯→一定時間で消える)に加えて、
設定でキーストロークで点けたり消したり出来ます。
ちなみに右脳はOption+Altでキーボードバックライトのオン/オフを切り替えてます。
#いかがですか(^^;?。
とにかく区切りのアクセスおめでとうございます<(__)>。
このままいけば年末には100万でしょうか(^^;?。
無理の無い程度にそこそこがんばって行きましょうね〜(^^ )。
☆リンク。
●ガッシェットでモバイル -小さいっていいね!-」改め「がじぇいる。」:http://d.hatena.ne.jp/gadgetmobile/
☆2005年06月05日(日)18:32 【雑談】帰岡。
島根まで学会に行ってました(^^ )。
岡山からちょうど3時間。気持ちよいドライブでした。
#と言っても全部同僚が運転してましたが(^^;)。
みんな一仕事終わり、島根と蒜山のお土産も買ってきました。
これで落ち着いて寝られます(^^;)。
明日からもがんばって仕事します(^-^ )。
#でも最近なんかすげぇ体力が落ちたなぁ…r(¨,,)…。
☆2005年06月04日(土)12:28 【雑談】オフ会(プチ)。
今日までTreoを買う為だけに海を渡ったひと(決して大げさでは無く。)が岡山におられます。
んでそれにあわせて昨日は集まれる人だけ集まったプチオフ。
参加者は…1)Treoタイまで人間のGOさん(いつの間にか呼び名が変わっている)
2)Palmを使う小児科医の救世主、バイリンガルブロガーあきちゃんさん(長いわ(+_+;;)\バキ!!)
3)普通の人が車で移動する距離の何倍もチャリンコで走りまわるTakaさん(だから長いんだって( -o-)/☆ピシ!)
4)あ〜んど右脳。
紹介だけですでに体力の4/5を使い果たしてしまいましたが(+_+;;)\バキ!!、
メンバーみたらわかっていただけると思いますけど…
メッチャ濃いオフ会でした。
どう濃いのかと言うと…
札幌味噌バターラーメンの汁を5年間程煮込んだのと同じくらいと言えば御理解いただけますでしょうか(^^;?。
#だし汁は適宜追加ね。
それぞれ集まった瞬間からPalmを取り出し、
一般社会から白い目で見られないようにあらかじめ用意して個室を最大限に生かし、腹が減っているにも関わらず
オーダーを取りに来た店員がその雰囲気に圧倒され、
注文を聞かずにその日のお勧め料理を黙って持って来てしまう程の異様な集団と化してました。
#しかもその料理をPalmをイジりながら何も言わずに食うという…。
その時のみんなの背中は…
わしらはPalmをイジっててそれどころじゃ無いワイ!なんかこの店のうまいもん勝手にもんってこんかい(-"-#)。
みたいな感じを明らかに全員が物語っていたそうです。
#店員談。>フィクション(+_+;;)\バキ!!
みんなPalmに夢中。
この部屋に限って言えば…
Treo占拠率75%。
という明らかにわが国の中年労働者分布統計を根底から覆す人間構成でしたな。
#岡山のピンポイント部分のみね。
みんな…
食うよりも呑むよりもPalmを触ってたような気がします。まるで、
サウナ風呂に40分入った後にビールを欲しがるおやぢたちのビールがPalmに変わっただけのような雰囲気でしたな。
#これだけくどく書けば、右脳と会った事の無い人にもちったぁ伝わるでしょう(+_+;;)\バキ!!。
まぁ、食べるのもそこそこにPalmをいじり倒すもんだから腹が減ってしょうがない(いちお、飯食いに来たのだが…)。
気を利かした店員が適応に持って来た食い物は一瞬で無くなる→またTreoの話に夢中。
という店の人から見たら泥沼のような部屋と化してました。
#でも中にいる4人は幸せいっぱいである。
そのあと右脳の行きつけのお店に行ったら…
泌尿器科講師 Dr.Jが待ち伏せしてやがった…。
#本人は「たまたまいただけ」と言っていたが…。
右脳は勝者の余裕でJをあしらいながら濃いメンバーの会話に入る。
…(会話に集中中)…。
気が付けば2時!(@@;)。
翌日の仕事やサッカーの試合や明日の出張が頭を駆け巡り、そこで解散となりました(^^;)。
#その後腹が減ったと台湾料理屋に言ったTakaさん…。その体力に敬服いたします。
いあ、でも、なんか…
濃い会話が至福の時を生んでくれるのは私だけでしょうか…(○_○;)。
マジで楽しかったです(^^ )。
皆様また遊んでください<(__)>。
#書いていて途中で息切れた…。なんとなく半端な終わり方すまぬ…<(__)>。
☆リンク。
●Treoタイまで人間:http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/peds/palm/
●バイリンガルブロガーあきちゃんさん:http://aki-chan.cocolog-nifty.com/
●体力チャリラーTakaさん:http://pota.cocolog-nifty.com/
☆2005年06月04日(土)09:35 【雑談】う"ぅぅ。
昨日のオフ会楽しかったです(^^ )。
#参加してくださった方々本当にありがとうございました<(__)>。>連絡モード。
簡単なレポ書きたいのですが出張前の雑用で身動きが…(--;)。
#しかも寝不足…\(__;)。
日本サッカー勝って良かった〜〜(^^;)。
#まったく文章の脈絡が無いけど、家に帰った時間がサッカーの前半終了時と重なって少し見た事だけは事実。
と言う事で今日から島根出張(やっぱりまるでつながりが無い)。
耳鼻科の学会なので留守番医局員を残してほとんど全員で移動します。まぁ、言えば…
大人の修学旅行みたいなもんですな(^^;)。
#そのうちこそっと昨日のレポ上げます…。期待せずにお待ちを…。
☆2005年06月03日(金)19:04 【Palmware】リリース情報二つ。
1)「PDA版メディクイックブックPART1 2005」
→http://www.m2plus.com/mproducts/mquick1/mquick1.html〜リリース情報メールから抜粋〜
“患者さんへの薬の説明”として定評のある書籍「メディクイックブックPART1 2005」(監修 水島裕、編集 鈴木康夫、金原出版)のPDA版です。
書籍収載の約500の「薬の説明」をすべて収録。約10,000剤の一般名、商品名、薬価、先発後発品種別も独自に収録しました。 さらに、QRコードにより患者さんの携帯電話へ「薬の説明書」として提供できます。
2)PocketLingo ケータイ版 南山堂医学大辞典」DoCoMo(i-mode)対応版
→http://www.pocketlingo.com/jp/pocketlingo_cell_product.html
※こちらはPalmは関係ありません。
日本の医療業界で最も信頼ある株式会社南山堂の『南山堂医学大辞典』(第18版)を完全収録、カナ・漢字・英語検索ができる上、約70,000語の見出し語から検索できます。効率的な学習をサポートする単語カード、単語帳といった学習機能がついています。医療現場で働く臨床医、研究医、看護師、薬剤師、医師国家試験を控えている医学部学生など、医療知識を備える必要のあるユーザを満足させるサービスです。
だそうです(^^;)。
どちらも携帯電話を必要とするので、医療現場では受け入れ難いのでは?と思ってしまいますが…。
#特に携帯電話が無いと情報をまったく見ることができないPocketLingo ケータイ版 南山堂医学大辞典」DoCoMo(i-mode)対応版は不利だなぁ…と。
今後の成り行きを見守りたいです(^^;)。
☆2005年06月03日(金)12:59 【雑談】不幸な日。
毎日を過ごしていると、今日は不幸だなぁ…と思う日がありますよね。
ねっ(@@;)。
#無理やり同意を求める。
例えば遅刻したり(自業自得)、
電車に乗り遅れたり(これも自業自得)、
適当な事を口走ったり(もっと自業自得(+_+;;)\バキ!!)。
不幸な出来事が軽く一個くらいならふぅ…r(-。-;)ってなもんですが、
軽いのがマシンガンのように襲ってきたり、
#すなわちたくさんね。、
一個だけだけどバズーカのように重かったり、
#これはかなりブルーになる。
挙句の果てには…
バズーカ級のマシンガンだったり、
#これは二度と立ち直れません。
良く考えてみるとさぁ…、
先が読めないから人生楽しい(訳無い)と思いませんか??。
#リアルタイム自虐ネタ好きだなぁ…俺(+_+;;)\バキ!!。
☆2005年06月02日(木)19:02 【雑談】ここらあたりあり。
んと…。
大笑いしながら
ちょっとだけ胸の痛みを感じる
エントリー。
わたしの事も入ってますよね?。>そんなん周囲にゴロゴロしとるわ。
#正直痛みの方が強かったのは秘密です(+_+;;)\バキ!!。
☆リンク。
●ちんさん:http://tin.hippy.jp/bonchi/blog/
☆2005年06月02日(木)12:57 【仕事】担任。
昨日のゴルフで体が悲鳴を上げております。
筋肉痛がその日の終わりから来ると言うのはまだまだ若い証拠
と思うと少し嬉しゅうございます。
#半自虐。
さて、今日の話題ですが…。
医学部の学生に対して担当教官というのがつきます。
そのシステムというのは、一学年に学年担当として教授1名が就任。というものです。でその小グループ担当教官ですが、
副担当として教授または助教授が1-2名就任。
その学生さん達を7-8人のグループに分け、
各グループに一人担当の教官を付ける。1-2年:基礎系教授及び助教授
3-4年:臨床系講師
5-6年:臨床系教授及び助教授
と大体決まっています。
その任命は学年担当がする事になっているそうです。
#先日までしらなかった。
右脳が大学時代は色んな先生に担当になってもらい、
お酒の飲み方から勉強の仕方、患者さんとのコミニュケーションの取り方まで色々と教えて頂きました。
どの先生も医学的に高名な方でしたが、他大学を卒業している為にどちらかと言えば他大学と本学との
違いと言う観点をメインに話しをしてくださったように思います。
で、今年度の始めに学務課から一枚の通知が…。医学部学生小グループ担当のお願い
と書かれてました。内容を見てみると…決定事項やんけ!(-"-#)。
#お願いじゃないやん…。
色々と忙しい昨今、あまり乗り気では無く(むしろ嫌だった…。すまん担当学生のみんな。)
「事と次第によっちゃ断ったろ」とか思ってました。
しかしよくよく考えてみると、
学生時代の自分が今の自分に会ってたら人生変わったかも知れない
(学生時代の右脳は今思えばこっぱずかしいくらいほんと駄目駄目だったから…。)
などど訳のわからん事を考え引き受ける事に。
で、晩御飯を食いながら小グループのミーティングを行う事に。
まぁ、今の若い人達は色んな事を悩んでいるんだなぁ…と実感(^^;)。
勉強の事、将来の事、異性の事、クラブの事、自分の故郷の事…。さまざまです。
学生たちも、担当の教官というよりは年の離れた先輩として話しをしてくれたので、
かなりフランクな会になりました。
最近良く、教育ってなんだろ?と考えます。
で、その時に出て来る答えって
教える年代によっても違うって事。
右脳は一部大学生、研修医と若い臨床助手しか知りませんが、
やはりその3つの年代を比べて見ても違います。
大学生、ましてや医学部の学生ともなると、
教科書に書いているような勉強の内容をいちいち教えるのでは無く、
勉強はどうやってするのか?
今やっている勉強がなぜ必要なのか?
この知識が将来的にどういった場面で必要になってくるのか?
そのまま医学の勉強を進めて行くと将来的にはどうなって行くのか?
現状の医療業界はどのような状態なのか?
という実体験をまじえた経験論を教える事が重要なんじゃないかな?と。
勉強しろ!という言葉は誰でも言えるんですよね。
で誰でも言えるから重みが無い。
しかし、何の為に今勉強が必要なのか?
と言う事を理解してもらう事が出来れば、それを理解した学生さんは
放っておいても勉強するようになると考えています。
#自分で勉強する事が出来なければ、まずこの業界は生きていけないですね(^^;)。>多分。
まぁ、そんなこんなで日付が変わるまで学生さんと話しをしていたんです。
色々相談されました。恋愛相談も…。
「男としてどう思いますか?」とか「こんな女性をどう思いますか??」とか…。
でもね…。
その分野一番苦手ですから…(T^T)。
#残念、、。
この仕事を引き受けて良かったと思います。
この学生さんたちが将来たくさんの人に影響を与えるようになった時
右脳の事をちょっとだけでも思い出してくれれば嬉しいな。と思います。
#がんばれ!医学生!!
本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!