〜過去ログ〜
☆2007年12月17日(月)15:24
【Palm全般】Vista対応ソフト。
|
| |
☆2007年12月16日(日)21:56
【Centro】TreoとCentro
|
| |
☆2007年12月16日(日)15:49
【Treo】【Centro】まぁこんなもんです(^^;)。
|
 | 博多から帰ってきてしばらく沈んでました(^^;)。 #単純に疲れただけ。
唐突に680とCentroと755を並べてみました。 まぁ、こんなもんか。
両手入力も片手入力もそこそこ使えるのはTreo。 Centroは片手入力は使いやすいけど、両手はキーボードがちっちゃいため指が干渉します。 と言う事で両手が使いたい人はTreoの方がお勧めですね〜。
とmoperaUのメールが思いっきり遅延して使えねぇ〜。 と書くついでに写真をあげてみました(^^;)。 | | |
☆2007年12月12日(水)23:12
【雑談】元気もらった(^^ )。
|
博多の夜。 三年前にお会いしたあの人。 無理をお願いして、久々に遊んでもらってました(^^ )。
なんか最近クサクサしてたんですよねー。 でも「たぶん、あの人と会えば元気になれる!」って思ってたんです。ええ。
で、予想通りに元気を頂いて参りました(^^ )。 楽しかったとかそういう次元を通り越して、 本当に生き返りました。え、ええ。
久々にお会いしたあの人は、僕の中での想像通り 偉大なGODになってました。ええ。 #なんか憧れのスターに会った感じ。勘違いかも知れません。が。
一言一言が胸に刺さります。そう、 一言の重みが違うって言うか…。
お忙しい最中、わざわざ時間を割いてくださり、さらに… つまらない愚痴を真剣に聞いてくださり、本当にありがとうございました<(__)>。 これで、明日からも強く生きていけます。 #マジで。
博多の楽しい夜をありがとうございました。 また遊んでくださいまし<(__)>。 #今日は酔っぱらっているのでこのあたりで…。 |  | | |
☆2007年12月12日(水)18:36
【雑談】N700系乗った。
|
 | さすが最新機種です。 窓側席の壁下面に電源があります。 その電源の横にはパソコンと携帯電話の絵。 それに使えと言う事ね。 #もちろんそれ以外でも可。
と言う事で予想以上(予想は2時間半)に早く博多駅に着きました(^^ )。 さて、これから…ごにょごにょ…。 #謎。 | | |
☆2007年12月11日(火)12:26
【Centro】ハードキーの工夫。
|
 | Centroのハードキー。 今までのTreoとは違う平面的な配置をしてます。 この場合、メールボタンとホームボタンの押し間違いが無いように、 ホームボタンよりもメールボタンを0.数ミリ凹ませてます。 #写真の矢印の部分。
使っていて使いやすいなぁ…と感じた部分です(^^ )。 #細かな部分で工夫してるんだぁ…と。
| | |
☆2007年12月11日(火)11:20
【雑談】久々の。
|
明日から久々の出張です。 前に福岡に行ったのは、ちんさんに遊んで頂いた時だから 3年以上前になります。 ええ、Podcastと言う言葉なんか世の中には無かったあの時代です。 ええ、CLIEが流行ってたあの時代です(涙目)。
水曜日の夜に福岡に入り、金曜日の午後から岡山に帰ります。 今回の出張は完全ウイークディなので、 こそっと行って、こそっと帰ります(^^;)。 久々なので楽しみです(^^ )。 |  | | |
☆2007年12月11日(火)11:15
【雑談】冬の風景。
|
 | 職場の入り口にある、銀杏並木です。 何となく冬を感じるこの風景が気に入ってます。 | | |
☆2007年12月08日(土)17:53
【雑談】しまった。
|
時間の余裕がある土曜日の夜にCentroの動画を撮ろうと思ってたのに、 デジカメ職場に忘れた。 と言う事でまたの機会に…。 #あ〜あ。レポートしよっと。
| | |
☆2007年12月06日(木)12:01
【Treo】【Centro】キーボードの位置。
|
 | ↑相変わらず並べて写真撮ってます。
Centroのキーボードって、 Treoと比べてストロークが浅くキー本体も小さいので、 Treoの方が打ちやすいと思うのが当然だと思います。
でも実際はそんなに変わりません。 逆に片手で打つ分にはCentroの方がバランスが良いとさえ思います。
なんでだろ?と思いながら理由を探ってました。 その結果が上の写真にあります。
CentroはTreoに比べて 1)画面とキーボードの境目が筐体の真ん中にあるため、片手で打っていて頭の方に加重がかからないので、バランスが良い。 2)幅が狭いので、筐体のホールドがしっかり出来る。 だと言う事になりました。自分的に。
僕自身はそんなに手が大きい訳では無いので、そう思うのかも知れません(^^;)。 #まぁ、参考までに…。
| | |
TOP

本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!