右脳^^部屋:医療とPalm編最新トピックへ

[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]



[はじめに]
このページはあいはら@右脳耳鼻科医が、
医療業務と医学教育にPalmをはじめとする携帯型電子機器を使用し

その有効活用法を検討及び検証をし、ユーザの皆様と情報交換するサイトです。
[コンテンツ]
  • 医療とPalm
    このページです。
     ここでは最新のPalmをはじめとする携帯型デジタルガジェット情報から使用法まで、
     医療業界に限らず情報を発信し、その情報交換を行うページです。
     ※僕個人の独り言や日記も兼ねてますがそのあたりはご容赦の程を…

  • 困ったときには各種掲示板
    PDA活用掲示板
    :業務上でのPalmをはじめとするPDAの使用法に関して、自分以外のユーザーに質問したり返答したりする掲示板です。
    M->P掲示板
    :自分の新しいアイデアをプログラムを開発する皆様に聞いていただく掲示板です。
     プログラムの開発の話やプラグラムのベータテスターの募集などにもお使いください。
    M:FAQ掲示板Palmのページの掲示板です)
    :業務上Palmの使用に困ったときなどお使いください。
    医療系PalmDB集Palmのページのコンテンツです)
    :Palmで利用できる医療用ソフトやデータベースが紹介されてます。作成されたコンテンツを公開して下る方大歓迎です。
    Palm初心者BBS
    :Palmを買ったけど何がなんだかわからない??という人の為のBBSです。
    英語版Palmを日本語で使う
    :英語版Palmの日本語使用でお困りの方や、これから英語版Palmを使おうと思う方はここをご利用ください。

  • Palmな医療者へお勧めサイト
  • Palmのページ:Palmを使う医療者のポータルサイトです。 医療関係者のための Palm リンク集は必見です。

  • Palmな医療者へお勧め図書
    ドクター・ナースのためのPalm活用ガイド
    医療に使えるPalm:予定管理や診療,投薬,看護に使える便利なソフト徹底ガイド
    一歩進んだPalm:医療に活用するための実践テクニック
  • [おしらせ]

  • スパムコメント対策のため、コメントフォームの設定を変更しました。
    コメントにURLは記載出来ません。また名前の横のURLを記載すると書き込みできませんので、ご注意下さい<(__)>。


  • [管理人]
  • 管理人プロフィール

  • ☆〜トピック〜☆
    [最近の5話前後を掲載]
    2006年09月23日(土)17:48  【HTC】HTC TyTN日本語化まとめ(自分の為の覚え書き)。
    色々調べて結構安定した挙動になりました。でもいつ調子が悪くなるかわからないので、手順を書いておきます(^^;)。
    ***日本語表示***

    01)GSFinder+(http://page.freett.com/todamitsu/)
       をインストール。
    02)LetsJapanNo5a(http://xdao2.seesaa.net/article/9189357.html)
       をインストール。
    03)BatteryMonitor(http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000111/p1)
       をインストール。
    04)GSFinder+でTempフォルダ内のwince.nls
       ロングタップして出たメニューの上から二つめタップ→出たメニューの上から二つめタップでコピー。
    05)本体のWindowsフォルダを選らんでOKをタップ→出たメニューの左上ボタンをタップでペースト。
    06)reloadnls.exe(http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/comment?.date=20060323&.utc=1143109827)
       をwindows→startupフォルダにコピー。
    07)BatteryMonitorをプログラムから起動。
       上のメニューバーにあるバッテリーアイコンをタップして出てきたメニューの左端ボタンをタップして再起動する。

    ***日本語入力***

    08)Tempフォルダにあるwince.nlsを削除する。
    09)DefSipChanger(http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000110#p3)
       をインストールする。
    10)PocketTweak(http://tillanosoft.com/ce/ptweakj.html)
       をインストールする。
    11)07)と同様にBatteryMonitorを使って再起動する。
       これでPocketTweakが有効になります。
    12)ATOK(https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9000545&idt_id=32768)
       をインストールする。
    13)Start→Settings→System→PocketTweakと開き、
       入力パネルを開き[keyboad]を選んで反転させ、左下にある標準に設定ボタンをタップ。
       アラートが出るが「Yes」をタップ。
       これをしておかないと本体がフリーズして最初からやり直しになります
    14)SIPz(http://www.nicque.com/PQz/SIPz.htm)
       をMydevice→Windows→StartUpに入れる。
    15)11)07)と同様にして再起動する。
    16)画面下バー中心にある「あ」or「A」の文字をタップしてキーボードを出す。
    17)右横にある▲をタップしてメニューを出し、「英数」を選べば日本語入力が可能になる。

    ***IMEを切り替える***

    18)PQzII(http://www.nicque.com/PQz/PQzII.htm)
       を本体に導入する(導入の仕方は取説を読んでください<(__)>)
    19)Setup→IMEタブを開き、左上にある「IME」をタップして、適当なキー入力にIMEを割り当てる。
       僕の場合はほとんど使わない「DEL」に割り当ててます。
    20)さらに同じ「IME」の「Shift+CURSOR」の項目を「Yes」にする。
       「Shift」+「←」、「→」キーでATOK予測変換の選択、「Shift」+「↓」で決定ができるようになる。

    と言うことで安定して動作しております。

    ATOK設定を開いたときに、入力パネルの標準が[keyboad]から[英数]に切り替わります。
    この状態で再起動すれば、本体をハードリセットしないと動かなくなるみたいです。
    ですから、ATOK設定を開くたびに12)の動作を行い入力パネルの標準を[keyboad]にしておく事が大事だと思います。
    #もっと良い方法があると思いますが、怖くて試せてません…。

    DocomoのSIMは使えるみたいです。でも現在のところP902iの方が使い勝手が良いので、無線LANだけの運用です(^^;)。
    リセットのタイミングとキーボードが英数に切り替わらない(13)の動作で解消)等で途中投げ出しそうになりましたが、
    ネット上にあるたくさんの情報に助けて頂きました(^^ )
    #参考にさせて頂いたサイトの皆様、便利なソフトを公開してくださっているプログラマの皆様、本当にありがとうございました<(__)>。

    しばらくこのままで遊んでみます(^^ )。


    ☆参考にさせて頂いたサイトのリンク。
    ●モバチキさん:http://mobachiki.com/windowsce/index.htm
    →●■WM5機の日本語化手順最新版:http://mobachiki.com/windowsce/ppcsoft/wm5_japanese.htm
    ●ダイビングと水中写真 最新情報さん:http://www.yasukawa.com/blog/
    →●HTC TyTN 日本語化 (HTC Hermes):http://www.yasukawa.com/blog/archives/000336.html
    ●恍惚のほし ★さん:http://ryonstar.seesaa.net/
    →●XV6700:http://ryonstar.seesaa.net/category/1150151-1.html

    ※写真はM1000とHTC TyTN。M1000の方がやや薄くてやや長い。
    SANY4357.JPG 360×320 26K

    ・zero(2006/09/23 22:52)
    思ったより手間かかるんですね...しかし、持ってる方が意外に多い事(^^;
    うちにはhTcZが来ました!
    Pushメールが使えるのがやっぱ嬉しいです。
    しかしesでちょっとATOKに慣れていたので標準のIMEが...ATOK入れてみようかな(爆)
    ・右脳(2006/09/24 05:54)
    いいですねぇ〜、Pushメール(^^;)。
    でも充分楽しめてますよ(^^ )。
    #これだけ手間がかかれば…。
    ・arao(2006/09/25 02:49)
    はじめまして、いつも楽しく見ております。 
    当方北米在住ですが、XV6700でもきちんと日本語完了いたしました。
    本当に参考になりました。ありがとうございました。
    ・右脳(2006/09/25 07:16)
    お役に立てて良かったです(^^ )。
    これも色々試して下さっている&便利なソフトを公開して下さってる皆様のおかげです<(__)>。
    楽しいモバイルライフを送って下さいね(^^ )。

    名前 ::右の欄には入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。
     
    よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(戻る
     

    [i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]


    全ての訪問者:
    本日の訪問者:
    昨日の訪問者:


    http://unoubeya.main.jp/rssnicky.cgi→右脳^^部屋:医療とPalm編RSS

    RSS XMLを見る→週刊右脳^^部屋:http://unoubeya.main.jp/blog/

      [PDA系BLOGリンク集『Activation』]
      [W-ZERO3応援団]

    このページはリンクフリーです(^^ )。
    by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
    All rights reserved. Copyright (C)2001-2007 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
    DiaryCGI nicky!