右脳^^部屋:医療とPalm編→最新トピックへ 全ての訪問者:
[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]
[はじめに]このページはあいはら@右脳耳鼻科医が、
[コンテンツ]
医療業務と医学教育にPalmをはじめとする携帯型電子機器を使用し
その有効活用法を検討及び検証をし、ユーザの皆様と情報交換するサイトです。
[おしらせ]
:このページです。
ここでは最新のPalmをはじめとする携帯型デジタルガジェット情報から使用法まで、
医療業界に限らず情報を発信し、その情報交換を行うページです。
※僕個人の独り言や日記も兼ねてますがそのあたりはご容赦の程を…
PDA活用掲示板
:業務上でのPalmをはじめとするPDAの使用法に関して、自分以外のユーザーに質問したり返答したりする掲示板です。
M->P掲示板
:自分の新しいアイデアをプログラムを開発する皆様に聞いていただく掲示板です。
プログラムの開発の話やプラグラムのベータテスターの募集などにもお使いください。
M:FAQ掲示板(Palmのページの掲示板です)
:業務上Palmの使用に困ったときなどお使いください。
医療系PalmDB集(Palmのページのコンテンツです)
:Palmで利用できる医療用ソフトやデータベースが紹介されてます。作成されたコンテンツを公開して下る方大歓迎です。
Palm初心者BBS
:Palmを買ったけど何がなんだかわからない??という人の為のBBSです。
英語版Palmを日本語で使う
:英語版Palmの日本語使用でお困りの方や、これから英語版Palmを使おうと思う方はここをご利用ください。
・ドクター・ナースのためのPalm活用ガイド
・医療に使えるPalm:予定管理や診療,投薬,看護に使える便利なソフト徹底ガイド
・一歩進んだPalm:医療に活用するための実践テクニック
[管理人]
コメントにURLは記載出来ません。また名前の横のURLを記載すると書き込みできませんので、ご注意下さい<(__)>。
☆2004年06月02日(水)12:29
FOMAの新機種ですか…(--;)。
3機種発表ですか…(--;)。
2月に最初の機種が発表だったので、4ヵ月後は…うーん…どうかなぁ…。
ただ、新しい3機種の中で2機種はバージョンアップみたいですね…(--;)。
発表された直後からしばらく在庫切れが続いて、やっと店頭在庫が潤ってきたら新機種と…。
#こんなことしてるからユーザが離れるんじゃないの(^^;?。
SO505iが出て、そのすぐ後にSO505isが出て…(--;)。
#SO505iを買った後輩をぼろくそ笑った覚えが…。>自業自得(+_+;;)\バキ!!。
で、買い替えを考えたら期間が短いから異様に値段が高いしねぇ…。なんか携帯市場って…どんなかね…。
別に使っている分にはなんの問題も無いし、バージョンアップしたからってこっちの携帯が変わるわけではないし。ただ…。
気分が良いものではないわな(▼▼#)。
どうしてDocomoって同じシリーズを一発に出さないのでしょうね…。900iシリーズなら900iシリーズでまとめて出せば良いのに…。って思ってしまいます。そうすればいろいろ選択の余地があるしね。ぽろぽろ思い出したように出されたら全部揃う前に新しいラインナップが出るんじゃ無いの?って思っちゃいます。この期間の短さって…うーんf(--;)、…そうそう、
ちょっと前のCLIEみたいな製品スパンだなぁ…と。
#ナンバーポータビリティになったら絶対AUに移ってやる!!。
[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]
本日の訪問者:
昨日の訪問者:
→週刊右脳^^部屋:http://unoubeya.main.jp/blog/
[PDA系BLOGリンク集『Activation』]
[W-ZERO3応援団]
このページはリンクフリーです(^^ )。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001-2007 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!