右脳^^部屋:医療とPalm編最新トピックへ

[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]



[はじめに]
このページはあいはら@右脳耳鼻科医が、
医療業務と医学教育にPalmをはじめとする携帯型電子機器を使用し

その有効活用法を検討及び検証をし、ユーザの皆様と情報交換するサイトです。
[コンテンツ]
  • 医療とPalm
    このページです。
     ここでは最新のPalmをはじめとする携帯型デジタルガジェット情報から使用法まで、
     医療業界に限らず情報を発信し、その情報交換を行うページです。
     ※僕個人の独り言や日記も兼ねてますがそのあたりはご容赦の程を…

  • 困ったときには各種掲示板
    PDA活用掲示板
    :業務上でのPalmをはじめとするPDAの使用法に関して、自分以外のユーザーに質問したり返答したりする掲示板です。
    M->P掲示板
    :自分の新しいアイデアをプログラムを開発する皆様に聞いていただく掲示板です。
     プログラムの開発の話やプラグラムのベータテスターの募集などにもお使いください。
    M:FAQ掲示板Palmのページの掲示板です)
    :業務上Palmの使用に困ったときなどお使いください。
    医療系PalmDB集Palmのページのコンテンツです)
    :Palmで利用できる医療用ソフトやデータベースが紹介されてます。作成されたコンテンツを公開して下る方大歓迎です。
    Palm初心者BBS
    :Palmを買ったけど何がなんだかわからない??という人の為のBBSです。
    英語版Palmを日本語で使う
    :英語版Palmの日本語使用でお困りの方や、これから英語版Palmを使おうと思う方はここをご利用ください。

  • Palmな医療者へお勧めサイト
  • Palmのページ:Palmを使う医療者のポータルサイトです。 医療関係者のための Palm リンク集は必見です。

  • Palmな医療者へお勧め図書
    ドクター・ナースのためのPalm活用ガイド
    医療に使えるPalm:予定管理や診療,投薬,看護に使える便利なソフト徹底ガイド
    一歩進んだPalm:医療に活用するための実践テクニック
  • [おしらせ]

  • スパムコメント対策のため、コメントフォームの設定を変更しました。
    コメントにURLは記載出来ません。また名前の横のURLを記載すると書き込みできませんので、ご注意下さい<(__)>。


  • [管理人]
  • 管理人プロフィール

  • ☆〜トピック〜☆
    [最近の5話前後を掲載]
    2004年04月15日(木)20:19  助手2号くん。
    右脳は大体、医局員みんなが病棟の仕事が終わるまで病院にいます。
    ですから、みんな仕事が終わり次第右脳の部屋まで報告に来ます。
    最後の医局員が報告に来るまでゴソゴソしてます(^^;)。

    研修医くん2号改め四月から助手2号くんは3月まで他の科へ研修に行ってました。
    4月から耳鼻科復帰なので、なかなか仕事の要領がつかめません…。
    でもそこは人の体を預かる仕事。お構いなしに右脳から怒られまくります。

    ある日の事でした。
    いつまで経っても助手2号くんが病棟から降りてきません。
    右脳もそろそろ帰りたいです。
    でも助手2号くんは降りてきません…。

    耳鼻科関連病棟に電話をいれても助手2号くんはつかまりません。
    右脳は助手2号くんの院内PHSに電話をかけてみました。
    鳴りはするけど電話に出ません。
    たぶん帰ったのでしょう。
    右脳はそのまま帰りました。

    右脳が昔嫌だった事は、病棟の仕事をしていて困ったときには上級医がいなかった事でした。
    当然昼間は上級医の先生はおられるのですが、その時間帯は下働き(丁稚奉公的な仕事)の時間です。
    下働きと言ってもそれは、指導医の診察に密着し、技術を盗む&手伝いをする。という作業が一日続くのでありました。
    その後から病棟の仕事をする訳で、結局夜から病棟で勤務する事になります。
    その時間には当然の事ながら指導医はいません(すでに帰宅しています)
    ですから右脳は自分が指導医になった時には、「下の先生にそんな思いをさせないようにしよう!」と心に誓ったものでした。

    しかし怒られ疲れた助手2号くん、この日は右脳に黙って帰ってしまいました。
    PHSの電源だけ入れて…。

    いるふりか…。

    …。

    すぐにばれるっちゅ〜んじゃ!!
    (ノ#-_-)ノ ┫:・’.::

    #浅はかなやつ…(^^;)。

    ・machida@当直中(2004/04/16 01:59)
    上級医が不在の状態は研修医時代には非常に不安でした。研修医には自分と同じように不安に(いちばん不安なのは患者さんですが)させないようにしていますが、その気持ちをわかってもらえないとがっかりしますね。上級医がいることによって「甘え(ちょっとちがうかもしれませんが)」たり、逆に「監視されている、いろいろとうるさい」と感じてしまう先生もいるようです。患者さんに対して間違いがあってはいけないので、可能な限りチェックしたりしたいのですが、少し出来る気になった先生にとっては「目の上のこぶ」なのかもしれません。痛い目にあってからでは遅いのですが、、、新しい研修医制度が始まると就労時間が明確になり、「時間なので帰ります」と言って帰る研修医もいるかもしれません。でも、若いうちにあまり楽をすると知識・手技などがたいして習得できないうちに今度は自分が研修医を教える番になってしまうかもしれません。それが繰り返されると医療のレベルが下がってしまうのは間違いないでしょう。それが心配です。先日ニュースで小学四年生に対する質問で「太陽や星は地球を回っている(天動説)」が正しいとする答えが多かったとか、月の形はなぜか割るかという質問に対して「いろいろな形の月があるから」と笑えない答えがあったとかという記事がありました。いわゆるゆとり教育の結果なのでしょうが、同じことが医療の現場で行われようとしているのかもしれません。(長文失礼しました)
    ・nabe(2004/04/16 08:58)
    どの世界でも一緒なんでしょうけど、結局は、その”人”なんだと思います(自戒をこめて)。でも命を預かっているので、”人”だけで片付けられないですよね。
    ・右脳(2004/04/16 13:21)
    machidaさん:結局はどんどん圧力に押されて本当の意味での現場を見る事が出来なくなってきていると言う事ですよね…。ですから余計に教育と言う面では苦労を伴いますけど、その人が成長した瞬間にその苦労が吹っ飛ぶほど嬉しかったり…(^^;)。しばらくがんばってみます〜〜(^^ )。  nabeさん:その”人”を指導するのも”人”なので、そういった意味を含めてがんばって見ます(^^ )。
    ・なる(2004/04/16 16:05)
    部門によっては、残っていちゃいけない部門というのもあります(^^;。電話が鳴る⇒残っていると取らないといけない⇒営業時間以降でも電話を取ってくれるという前例ができる⇒前は対応してくれたじゃないか!と逆切れする客が増える(笑)。とまぁそういう部門もあるので、必然的に限られた時間内でいかに自分の仕事を減らすかという技が身につきます(笑)。
    ・マサ村上(2004/04/16 18:10)
    「いろいろな形の月があるから」って、なんだか素敵な答えだなーとか思ってしまいました。個人的には地動説なんか知らんでもええんちゃう?と思ってるし。‥‥って、枝葉にレスしてしまった(笑)。
    ・右脳(2004/04/16 18:16)
    なるさん:そう言った部門にあこがれるなぁ…(☆☆;)。うちの部門は24時間対応(^^;)。医は仁術なり(初代学長のお言葉)。  マサさん:そう言ったレスは大事です(^^ )。ありがとうございます!!。>なんか嬉しい…。
    ・machida(2004/04/16 22:22)
    「月の形」に関しては、想像力豊かでいいと思いますが、研修医制度改革は理想と現実のギャップで大変になりそうです。まずは「人として」患者さんにどう接するべきかを考えることが出来る研修医を育てたいです。データ主義ではなく。
    ・マサ村上(2004/04/16 23:55)
    僕の書き込み、なんか混ぜっ返したレスみたいな感じでしたね。そういう意図はなかったんですけど、すみませんです。>machidaさん
    ・常塚 聴(2004/04/17 01:42)
    確かに太陽が地球の周りを回っていると思っていても日常生活に支障はないかも知れませんが、「知っていても役に立たない=金儲けの種にならない」知識を軽視するわけにはいかないのではないか、と考えています。言い換えれば、「金儲けにつながる=役に立つ知識」だけ持っていればいいのか、ということです。「ロマン」と言いますが、「いろんな形の月がある」と思い込んでいるロマンより、正しい知識を身につけた上で、宇宙の壮大さ、精密さ、神秘さに触れることで感じられる感動の方が、ペンキ塗りのような薄っぺらい「ロマン」から感じられる感動よりはるかに大きいのではないか、と思います。枝葉末節をさらに混ぜっ返してすいません。
    ・machida(2004/04/17 08:34)
    マサ村上さん、常塚さん:おはようございます。コメントありがとうございます。変なふうにはとっていませんので御心配なく。>右脳先生、その他研修医を指導されている先生方(その他ですみません):研修医のご指導は大変だと思いますが、がんばりましょう。ついでにPalmも指導し、初任給でクリエを買うように指導しましょう。物欲ワクチンは不要です。
    ・右脳(2004/04/17 09:23)
    当院の研修医一年目を対象各科の講師以上が60分の講義を行うのですが、僕の講義のテーマは『医療業務とIT:特に個人利用に付いて』です(^^;)。Palmの事しゃべりまくってきます(+_+;;)\バキ!!。>マジ

    名前 ::右の欄には入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。
     
    よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(戻る
     

    [i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]


    全ての訪問者:
    本日の訪問者:
    昨日の訪問者:


    http://unoubeya.main.jp/rssnicky.cgi→右脳^^部屋:医療とPalm編RSS

    RSS XMLを見る→週刊右脳^^部屋:http://unoubeya.main.jp/blog/

      [PDA系BLOGリンク集『Activation』]
      [W-ZERO3応援団]

    このページはリンクフリーです(^^ )。
    by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
    All rights reserved. Copyright (C)2001-2007 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
    DiaryCGI nicky!