☆2004年02月10日(火)21:45 泣きながら…(T^T)。
右脳の横では…
研修医くんが泣きながら明後日の研究会の準備をしています…。
右脳はと言えば…
泣きながら研修医くんのスライドが出来るのを待っています…。
そこへ、
別の研修医くんが泣きながら『パソコンの使い方がわからないので論文が進みません、、。』と言って来ました…。
右脳は…
涙を拭いて別の研修医くんの居室に行き、パワーポイントの使い方を教えてあげました…。
するとその別の研修医くんは…
「お礼にこれを差し上げます」と"ミスタードーナッツ"をくれました…。
右脳は…
笑いながら自分の部屋に帰って来ました(^^ )。
そこには…
泣きながらスライドを作る研修医くんの姿がありました…。
右脳はと言えば…
泣きながら研修医くんのスライドが出来るのを待っています…。
#TH55にインストールする予定のソフトを整理をしながら…。
…。
はよ作らんかい!(▼▼#)。
#医局の日常光景でした…(--;)。帰りたい…\(__;)。
☆2004年02月10日(火)20:22 考えてみたらさぁ…。
明日って休日やんか!(@@;)。
どうりでさぁ…
明日「は」映画〜♪だの
明日「は」ゴルフ♪だの
明日「は」スキー♪だの
聞こえてくると思った…。
右脳は明日「も」仕事…(T^T)
なので全く気が付かなかった…(--;)。
#なんか損した気分…\(__;)。
まぁ、いつもより沢山寝れるからいいか(^^;)。
#寝るかPlamいじるかどっちか…。明日「は」Palmだっ!(+_+;;)\バキ!!。
☆2004年02月10日(火)19:46 白い…。
財前と実際に話した気分…(--;)。
どこにでもいるようです。
#さしずめ右脳は里見かな(+_+;;?\バキ!!
別に褒めて欲しいとか
お礼を言って欲しいとか
思っている訳ではないですが…。
こうやって考えてみると、
自分のところのボスが
いかに良い人であるか
が良くわかります…。
#なんかやりきれない気分…
そろそろ色んな
精神的ダメージを回避する方法
を覚えないと
胃に穴が開くかも…(--;)。
実際自分とは全く関係の無い事で
走り回って引きずり出て…。
今日はカウントダウンハイパーで
一番悪い星座と言う事だったのだが、
あれって当たるな…(--;)。
#やりきれない気持ち…。
このストレスはTH55が出るまで続くかも知れないと…。
#要はストレスが溜まっていると言う事かなぁ…。
ちょっと暗い気持ちを出す為に
文字を左に寄せて見た
けど伝わったでしょうか??。
#人生山有り谷有り…。
☆2004年02月10日(火)13:21 スキル(^^ )。
この仕事をはじめて13年、まだまだ技術的スキルは上ります。しかし…。
体力的スキルは下がりまくり…(--;)
そのため、結局トータルすると同じかなぁ…と思う今日この頃…。
#最近密かに肉体改造ちう…(秘密なんだけどさ)。
昨日うちの上司が医療行為を行なったのですが、普通の医師が15分ぐらいかかるところを3分で済ませてしまいました(@@;)。さすがとしか言いようがないですね(^^;)。右脳がどんなにがんばっても、かなりひいき目に考えても10分はかかりますが、それが3分ですよ、3分!(@@;)/。
普段は一緒になって色々してますが、改めてすごさを認識しました。
#いあ〜さらに尊敬…(☆☆;;)。
右脳もそうなりたいものです(^^ )。と言う事で日々の仕事もがんばるぞ(^^ )/(この『も』の意味は秘密です ^^;;)。
私信:僕も「何かの賞」ください(+_+;;)\バキ!!(自己申告:言って見ただけ ^^;)。
☆2004年02月09日(月)21:10 もう一個…(^^;)。
ぽちっ(+_+;;)\バキ!!。
#あ…いあ…友人の…。
とりあえず同じ医局に在籍する同級生がモバイルな女になる!と息巻いています(^^;)。うちの医局では最後の砦と言われていた医局員がCLIEに陥落したので、残るはトップ3のみと…(^^;)。
#と言う事で気持ち良くぽちっしました(^-^ )。
もっと見せびらかしてやれ〜〜(^^ )/。
#と言う事で色を抜いてみましたがいかがでしょうか(^^;?。
☆2004年02月09日(月)20:12 まとまりすぎてつまらなかったり…(^^;)。
最近CLIEをメインに据えているのですが、
TUNGSTENを使っているよりはネタが無い
のですよ…(^^;)。
TUNGSTENやZodiacで苦労した事もCLIEなら普通に出来るので、ネタに困る…(--;)と…。
#決してサイトネタの為に英語版を使っている訳ではありません(きっぱり)。
とりあえず新しいギミックが出ると自分で試さないと気が済まないという非常に旺盛な好奇心(これが全ての元)を持っているので、じぶんの事ながら泣けてきます…(T^T)。
#自己投資型物欲と呼んでいるのですが…。
TH55の発売までもう少しとなりましたが、一番気になるのはハードでは無くソフトの完成度ですね(^^;)。右脳のように何でもかんでもPalmに詰め込むタイプの人間に使われてどれだけのパフォーマンス(体感的な)が出るのか試して見たい。と言うのが正直な感想かな…。
縦型のワイドハイレゾならNX80VやT|T3が手元にありますしねぇ…(^^;)。ARMの400MHzとSonyHandheldEngine123MHzの違いも体感したいですしねぇ…(^^;)。
#スピードのみならず電池の持ちとか…(^^;)。
ただ、自分の知らない事を知った風に喋るのがいやというのもあります(^^;)。やっぱり人に伝えるなら自分で経験するのが一番説得力がありますので…(^^;)。
そうそう、この前カラオケの写真を載せた学生さんに会ったら…
載せたそうですね…(--;)
と言われました。でも
マイクと手しか載せてねぇ〜よ(▼▼#)
と言うとそのまま
失礼します〜f(^^ )
と笑いながら帰って行きました(^^;)。
#右脳はまともに顔を出す時には必ず本人の承諾を取ってから載せる事にしてます。
まぁ、問題になるような画像ではないですが、
肖像権には気を付け無いとね(^^;)。
#手とマイクだけだけど勝手に載せてすまんかった…まいな〜君…<(__)>。
☆2004年02月09日(月)13:46 大人の対応(^^;)。
年くってくると、色んな所で打算的な考えが動くようになります(^^;)。
人に無理をお願いする時も若い時ならまくし立てたりしてたのですが、今は丁寧に何度も何度も頭を下げるようになると…(^^;)。
同じ無理をお願いするなら丁寧にお願いしたほうがお願いされた人も気持ち良いですものね(^^ )。無理強いしたらまとまるとこもまとまらなかったりしますしね〜(^^;)。
沢山の人がそれぞれ責任を持って仕事している環境で、定期の仕事以外の事をお願いする時は丁寧が基本ですね(^^;)。
#無理を聞いて下さってありがとうございました<(__)><(__)>。>関係者各位。
☆2004年02月08日(日)20:09 並べてみたんだけど…(^^;)。
今日は午後から…
ず〜〜っと寝てました(^^;)。
んで起きてから…
Palmいじってます(+_+;;)\バキ!!。
こうやって並べてみると、やっぱり…
VAIO Uとその子供みたいな感じ…(^^;)。
OSがPalmというだけでハードはVAIOかな(^^;?。でもでも…。なんか不満…。
#なんでかな(--;???。
☆2004年02月08日(日)10:31 と言う事で…。
今日は病院にいます…。普通手術した患者さんの翌日の状態は執刀医自身が確認するのが世の常識ですので(^^;)。
今日は通常勤務では無いので、朝から…
どのPalmを持って行こうか…f(--;)。
と悩む事20分(そんな事で悩むなよ)。
普段はカバンに全部詰め込んで(いわゆるゴソゴソ君ってやつね ^^;;)病院に着いてから決めるのですが(なんかおかしいという突っ込みは無し)、今日は休日。できるだけ荷物を減らしたい…。んで、朝から…
TUNGSTEN|CとT3とZodiacとUX50とNX80Vの中身を揃えてました(^^;)。
#その中で一番気が向いた機種を持って行こうと…。
問い)
30半ばを過ぎたええ年こいたおっさんが、朝起きたすぐに布団の横にPalm並べて一人でこそこそビームする姿を想像して下さい。
…f(--;)。
…。f(--;)(想像中)…
……。f(--;)(ちょっと想像中)…
………。f(--;)(だいぶ想像中)…
………。……f(--;)(も〜れつに想像中)…
答え)
気持ち悪い…( )ノ_...オエェ...。
#みなさん想像されましたでしょうか(+_+;;?\バキ!!。
結局は最近使っているUX50を持って行く事に…。
#あの20分はなんだったんだ??。
でも…
そうやって悩む自分が楽しい…(*^_^*)。
#やっぱりどこか変…(--;)。
☆2004年02月08日(日)01:26 若いのう〜(^^ )。
結局家(徳島)に帰りそびれたので、うちの上司と医学部の5年生とのんでました(^^;)。5年生といえば、一回り年が違う…(^^;)んですわ(^^;)。そこで思ったこと…
若い…(--;)。
#あのパワーに圧倒されます…。
でももし帰れるなら高校時代に帰りたいですね(^^;)。なんも考えずに遊びまくっていたあの頃に…。
ということを考えながら…寝ます…。おやすみなさい<(__)>。
#明日も病院だなぁ…r(¨,,)…。
↓写真はマイクを上に立てて歌う学生さん…。
本日の訪問者
昨日の訪問者
このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!