右脳^^部屋:医療とPalm編→最新トピックへ 全ての訪問者:
[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]
[はじめに]このページはあいはら@右脳耳鼻科医が、
[コンテンツ]
医療業務と医学教育にPalmをはじめとする携帯型電子機器を使用し
その有効活用法を検討及び検証をし、ユーザの皆様と情報交換するサイトです。
[おしらせ]
:このページです。
ここでは最新のPalmをはじめとする携帯型デジタルガジェット情報から使用法まで、
医療業界に限らず情報を発信し、その情報交換を行うページです。
※僕個人の独り言や日記も兼ねてますがそのあたりはご容赦の程を…
PDA活用掲示板
:業務上でのPalmをはじめとするPDAの使用法に関して、自分以外のユーザーに質問したり返答したりする掲示板です。
M->P掲示板
:自分の新しいアイデアをプログラムを開発する皆様に聞いていただく掲示板です。
プログラムの開発の話やプラグラムのベータテスターの募集などにもお使いください。
M:FAQ掲示板(Palmのページの掲示板です)
:業務上Palmの使用に困ったときなどお使いください。
医療系PalmDB集(Palmのページのコンテンツです)
:Palmで利用できる医療用ソフトやデータベースが紹介されてます。作成されたコンテンツを公開して下る方大歓迎です。
Palm初心者BBS
:Palmを買ったけど何がなんだかわからない??という人の為のBBSです。
英語版Palmを日本語で使う
:英語版Palmの日本語使用でお困りの方や、これから英語版Palmを使おうと思う方はここをご利用ください。
・ドクター・ナースのためのPalm活用ガイド
・医療に使えるPalm:予定管理や診療,投薬,看護に使える便利なソフト徹底ガイド
・一歩進んだPalm:医療に活用するための実践テクニック
[管理人]
コメントにURLは記載出来ません。また名前の横のURLを記載すると書き込みできませんので、ご注意下さい<(__)>。
☆2007年04月25日(水)17:25
【雑談】なんかずれてるぞ…。
いあ、鬘じゃなくて(+_+;;)\バキ!!。
Docomoから以下のようなメールを頂きました。【通信料が気になるお客様へ】
パケット通信を利用してデータ量の多い通信を行うと、パケット通信料が高額となる場合がございます。
これまでmopera Uでは通信料、通信時間を計測できるソフトとして「Uバイトカウンタ」を提供させて頂いておりましたが、
ご利用料金確認のためのアラーム機能の強化・改善を行い、あらたに「FOMAバイトカウンタ」としてリリースさせて頂きました。安心してデータ通信を行う為に、ぜひご活用下さい。
※掲載サイトへのアクセスおよびソフトウェアダウンロードには、データ通信料、パケット通信料がかかります。
※FOMA(パケット通信)によるダウンロードは、通信料が高額となる場合がありますのでご注意ください。
提供開始:
2007年4月24日(火)
ダウンロードサイト(PC向け):
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/packet_byte/download/index.html
またM1000をご利用でパケット通信料を一定額に抑えたい方には、M1000でご利用いただける定額パケット通信サービス「Biz・ホーダイ」をお勧めします。6月末まで、半額キャンペーンを実施中です。
詳しくはこちら http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai/index.html
M1000をお持ちでない方は、今ならプレミアクラブにて3,000ポイントでM1000をゲットできるキャンペーン実施中。
詳しくはこちら http://www.mydocomo.com/web/premiere/camp/MYDCP-ST0022.html
ユーザーの希望は、
携帯電話をモデムにしてPCで通信するのも定額にして欲しい
って事じゃなかったっけ(^^;?。
#hTc zのユーザーはどうするんだろうね(^^;?。
今更M1000購入して定額通信しても…。ねぇ…。
その恩恵を受けられる人ってごく少数のような気がする(あくまでも推測)。
なんかユーザーの希望とかけ離れているような気がしてしょうがないのですが…。
#なんだかなー。
ちょっと様子見でしょうね。
#どうなることやら…。
[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]
本日の訪問者:
昨日の訪問者:
→週刊右脳^^部屋:http://unoubeya.main.jp/blog/
[PDA系BLOGリンク集『Activation』]
[W-ZERO3応援団]
このページはリンクフリーです(^^ )。
by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001-2007 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!