右脳^^部屋:医療とPalm編最新トピックへ

[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房]

〜過去ログ〜


2006年08月03日(木)12:43  【W-ZERO3】なんだかなー。
相変わらずVITO SoundExplorerの新しいレジストコードの発行方法がわからないままです。
サポートに再度メールを送り、さらにはレジスト係にもメールを送りました。
再送信から15時間が経ちますが全く反応がありません。
#むーん。

ここで触れたNoteM - v1.21ですが、僕の[es]ではきちっと動きません…。

録音したら挙動がおかしくなり、フリーズします。
で、アドオンのバックアップソフトでバックアップを取ったら、
再起動後に動かなくなりました…(^^;)

どうしよう…。と考えておりました。選択肢は以下のごとく。
 1)VITO SoundExplorerのサポートに反応があるまでメールを送り続ける。
 2)VITO SoundExplorerをもう一回購入する。
 3)新たな録音ソフトを検索する。
 4)このまま待つ。
 5)諦めて何もしない。

と5つあると思います。

2)は何となく腹が立つし、
次の機種を購入したときに同じ事で苦労する
と考えました。

と言う事で、1)と3)を選択する事にしました(^^;)。

で何を選択したかというと、
Resco Audio Recorderです。
というか思ったよりも選択肢が少ないですな。
#MP3で録音できるソフト。

と言う事でこれでしばらく遊んで見ようと思います(^^;)。


名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年08月03日(木)10:33  【Treo700p】【W-ZERO3】予定表デフォルトソフトの差。
SANY4076.JPG 500×525 58K
これはいかんともしがたいなぁ…と言うのが正直な印象。
というのはPalmが直感的に入力できるのに対して、
WinMobileは全部一気に入れてくださいと機械に頼まれている感じがするんですね。

僕が予定を入力している方法を詳しく書くと、
Palm:まず予定のある大体の時間をタップし予定をインラインで入力→[Details]をタップして細かい項目を入力。
それ以外に予定表に表示されている時間の部分をタップすると時間の変更が出来る。前にあるブリッドをタップするとCategoryが変更できる。
Agenda画面、Month画面などの画面でも目的の予定をワンタップ又はツータップするだけで入力の変更可能な状態になる。
など、自分の直感で操作できる。

WinMobile:メニュー→新しい予定(A)と開いて行かないと入力できない。
さらにその予定を入力する時にどうだぁ!とばかりに全項目が一気に開く。
予定の変更もまず変更したい予定をタップ→編集メニューで開くという動作になります。
#直感で操作出来ないんですよね…。


基本的にWinMobileはタップ操作の無いPCでの入力方法そのままのような気がしてます。
これはPalmを使い慣れた人間にはちと辛い挙動だなぁ…と。

多分医療者が使う一番頻度の多いソフトは予定表系ソフトだと思うので、その部分をしっかり補ってくれる置き換えソフトを探したいと思います(^^ )。
皆様のお勧めはなんですか(^^;?。
#いあ、実際に使われている方に意見をお伺いしたほうが細かい使い勝手がわかると思いまして…(^^;)。

・Maniac(2006/08/03 11:15)
予定表ソフトですか?私はRoseを使ってます。(Sharewareですけど。。)予定の入力時にも、「どうだぁ!」というほどの項目は出てきません。(最低限のみ)私もWMでの予定入力はきついです。。W-Zero3系ではまだできないかもしれないですが、Treo700wだと相互にビームでのデータのやりとりができるのでとっても楽ちんです。(同じメーカーだし、そこら辺の作りは結構よくできています)
・Maniac(2006/08/03 11:22)
あとはPocketInformant(Shareware)あたりでしょうか?こちらはWM版のDateBKのような存在で、超高機能です。
・Nisshi(2006/08/03 12:32)
このエントリーのことではないですが、アメリカのAmazon.comでTreoなどのスマートフォンがいっぱい出てますね。参考までに(^^;)
・右脳(2006/08/03 12:58)
■Maniacさん:コメントありがとうございます。うーん…そうですか…(^^;)。しばらく情報を集めて勉強したいと思います。

■Nisshiさん:また覗いてみます(^^;)。情報ありがとうございます(^^ )。
・pippi(2006/08/03 13:02)
OffisnailDateというものが開発中だそうです。
見た目はPalmの標準予定表とそっくりで、たいへんつかいやすそうです。
現在、ベータテスター募集中だそうで、僕は参加してないので使い勝手は分かりませんが完成が待ち遠しいですね。
・右脳(2006/08/03 21:26)
■pippiさん:そうなんですか(^^;?。それは待ち遠しいですねー(^^ )。
ぼちぼち楽しんで行きます(^^ )。
・山田@MN(2006/08/03 21:43)
単純にWindows Mobileに慣れていないだけのような気がします。お作法の違いっていうか。たとえば,標準の予定表でも,日表示であれば予定表の時刻をドラッグした後で入力すれば予定を入力する項目になります。直感とかいっても単純にPalmに慣れているっていう以上の意味はないと私は思います。まあ,慣れた方法が一番でしょうから無理に使う必要もないんじゃないですか。私はまったくPalmでは予定管理はしなくなってしまいましたが。今使っているのは,メインがSpb Diaryで,月表示とかアドレス帳はSaiSukeを使っています。さらに,メモは...
・右脳@[es](2006/08/03 22:00)
おっしゃるとおり慣れの問題が全てだと思っております(^^;)。
なにせ7年間Palmだけ使ってきましたから…。
ただそう言う人にも使いやすいソフトはあるのではないか(^^;?
と言うのがこの記事のコンセプトです(^^;)。
教えていただいたソフトは時間がある時にゆっくり検索したいと思います(^^ )。
書き込みありがとうございました<(__)>。
・Maniac(2006/08/04 02:41)
SpbDiaryの話が出ましたが、私のお気に入りはPocketBreezeのほうだったりします。(汗 どちらもTodayプラグインですね。探してみると結構あるかと思いますが、良いアプリはSharewareの確率が結構高いように思われます。
・右脳(2006/08/04 13:00)
情報ありがとうございます(^^ )。
どれも調べてみて使ってみて考えたいと思います(^^ )。

名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年08月02日(水)22:22  【仕事】予定外。
今日の仕事は日付変更線を越える予定だったんだけど…。
でも予定外に早く終わってプチな幸福感…~旦_(¨,,)…。

ボクシング世界戦は終わったみたいで…。
勝ったらしいですね…亀田さん。
#おめでとうございます。

帰ってゆっくりスポーツニュースを見ますわ(^^;)。
#あー疲れた…。


名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年08月02日(水)08:12  【W-ZERO3】Palmの使用環境に近づけよう:メモ帳の管理。
僕のPalmには「秘密君」があります。
※研修医時代からの覚書ね。

Palm→Outlookコンジット(ポケットミラーやIntellySync等)→OutLook→W-ZERO3
でメモ帳の移行は出来るみたいです。

コンジットでのPCとの引継ぎ情報がPalmとW-ZERO3で異なるため、
双方向での同期には至ってません

もう少し挙動を確認してしっかり把握出来たらレポートしたいと思います(^^;)。


名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年08月01日(火)16:20  【仕事】僕がボイスレコーダにこだわるわけ。
別にここ(ボイスブログ)の録音にこだわっているわけでは無いですよ(^^;)。

以前、とある方から仕事上クレームを付けられた事があります。
その時の話し合いの状況をTreoのボイスレコーダで録音しました。
#相手方了承有。

しばらく経ってまたその方から同じ件でクレームを受けました。
そのクレームの内容が無茶苦茶な方向に飛躍していたんですわ。
しかし、以前の話し合いに参加してなかった人にはどちらの言い分が正しいかわかりません。
そこで、以前の話し合いで録音した内容をしかるべきところに提出し事無きを得たのです。
#芸は身を助く。

ですから普段から持ち歩くPDAには、きちっと録音が出来るソフトが入って無いと不安なのです…。

世知辛い世の中ですな…。
SANY4065.JPG 300×228 14K

・Zero(2006/08/02 08:38)
言った言わないという領域は不毛ですもんね。
とはいえ録っていると言うだけでどうも緊張してしまい日本語が美しくなるきらいがあります(笑)
・右脳(2006/08/02 22:21)
僕は撮っていてもいなくても普段と変わり無い事を心がけてます(^^;)。
#と言っても言葉遣いは綺麗になってるんだろうなぁ…(^^;)。

名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年08月01日(火)14:59  【Treo700p】【W-ZERO3】Treoと[es]の共通点。
SANY4064.JPG 500×478 46K
並べて写真とって見た(^^;)。
まぁ、そんなヲタのつぶやきは置いておいて…。


この二つ、全く似て無いけど使い勝手は結構似てたりします。
画面の下に5wayキーがある。で、その下にキーボードがある。
テンキーかフルキーかの区別はありますが、
両機種とも片手で操作が出来る。と

仕事中に使っていると、左手PDA、右手紙という状況がよくあるんですよ。
ですから、片手で操作できるのが非常にありがたいわけで。

昨日書いたように全くWinMobileはわかりませんのです。はい。だからどっちが良いとは言えないんです。
両方を知る事で新たな可能性が見えてくると信じたい訳で。
でも僕自身はPalmが大好きな訳で
でもPalmしか知らないと本当の意味で説得力のある言葉が言えない訳で…。
#なんか書いている内容が良くわからんな(+_+;;)\バキ!!。


名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年08月01日(火)11:05  【W-ZERO3】録音ソフト。
現在もVITO SoundExplorerの新しいレジストコードの発行方法がわからないままです。
ログインは出来るものの、どこをどう探してもレジストキーの発行ページが出てきません…
メールでもレジストキーの発行が出来るらしいのですが、なにをどうしてもIDとやら見つかりません…r(--;)
さらに問い合わせメールを送ったのですが、送信後36時間ほど経つけど返信はまだです。
#新しいソフトを探す必要がでてきました。

と言う事で『W-ZERO3+ボイスレコーダ』で検索をかけてみると、
NoteM - v1.21というソフトが見つかりました。
Windows Mobile 2003対応版のため、少しインストールに手間がかかりますが、
このページに詳しく解説を載せてくださってます(^^ )。
MP3での録音とWAVファイルのコンバートが可能で、外部メモリにも録音できる(はず)ので充分使えます

と言う事で後は録音音質だけですな。
#また試して見ようっと。

・Sanpo(2006/08/01 22:08)
こんにちは。

Sound Explorer ですがサイトの
en/support/registration.php
で確認するようになっています。

ただ、Ver.1.75 からアクティベーションが必要で [es] は機種が違うと
前の(W-ZERO3)レジストリコードでは撥ねられてしまいました。

しょうがないので再度購入する事になりました。
・右脳(2006/08/02 08:12)
そうですか…。
もう一度メールにて問い合わせしてみようと思います。
情報ありがとうございました<(__)>。

名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年07月31日(月)19:49  【W-ZERO3】Palmの使用環境に近づけよう:PDICを使う。
Palmの定番ソフトでWDICと言うのがあります。
これはWindows PCで使われる辞書ソフトPDIC用の辞書データーをPalmで使う事ができるソフトです。
このPDICデーターをW-ZERO3でも使う事ができました(^^ )。
#昔からのWinCEユーザには当たり前の話なんでしょうが…(^^;)。

(1)用意するもの
1.Personal Dictionary for CE/Unicode版(PocketPC ARMをDLさせて頂きました)
2.Personal Dictionary / Unicode版
※以上はPDICのページ内のPDIC for Unicodeにあります。
※※W-ZERO3ではUnicode版じゃないと動かないらしいです(読みかじり情報)。


(2)PDIC辞書ファイルの変換
※一般的に使われているPDIC辞書ファイルの形式とUnicode版の形式は互換性が無いため、変換が必要になります。
1.Personal Dictionary / Unicode版をPCにインストール。
2.\C\ProgramFiles\Personal Dictionary (Unicode)\内にあるPDIX.exeを起動する。
3.File→Convertと開き1)PDIC for Win32→PDIC/Unicode(BOCU)にチェック。
4.Source:に変換前のPDIC辞書を指定し、Target:に変換後のPDIC辞書ファイル名を入力。
5.変換開始!ボタンをクリックする。
6.Unicode用に変換された辞書ファイルを外部メモリにコピー。
※\MiniSD\MyDocuments\にコピーしました。

(3)Personal Dictionary for CE/Unicode版のインストールして使う
1.(1)でDLさせて頂いたPDICUPKTARM150(LZHファイル)をPCの適当な場所に解凍。
2.解凍ファイル内のPDICUCE.exeファイルを外部メモリ経由でW-ZERO3に導入。
※僕は\マイデバイス\Windows\スタートメニュー\プログラム\内に入れました。
3.スタートメニュー→プログラム→PDICUCEを起動。Fileメニュー→辞書グループ編集を開く。
4.新規グループをタップし名前をつけ、そのグループに辞書ファイルを追加していく。
5.辞書登録が出来れば、グループを選択すれば使用できる。


となりました(^^;)。
※ここまで理解するのに結構かかったなぁ…。

辞書をジャンル分けしてグループでくくれるので結構便利です。
pdrugなどの医療者向けPDIC辞書ファイルも変換して使う事が出来ました。
少しづつ、時間がある時にゆるゆると探って行きたいと思います。
#と言う事で一歩前進。次は使い勝手の良い予定表ソフトかなぁ…(¨,,)…。


☆リンク。
WDIC:http://www5b.biglobe.ne.jp/~ekuta/wdic.html
PDIC:http://homepage3.nifty.com/TaN/
pdrug@Palm医薬:http://www5.ocn.ne.jp/~palm-med/

・よーすけ(2006/07/31 21:27)
東京の病院勤務の小児科医です。
TH55の後継機を何にしようかいろいろ考えています。
でも、Treoをカスタマイズするのも楽しそうだし、
しばらく物欲とともにふらふらしようかと思ってます。
魅力的なW-zero3[es]を検討するにあたり、右脳先生のレビューに期待してます。
是非、医療者に嬉しい環境づくりをがんばってください。
・右脳(2006/07/31 21:33)
あはは…(^^;)。
期待せずにのんびりお待ち下さい<(__)>。
#Treoも良いっすよ(^^;)。
ルイヴィトン 2014(2014/03/01 14:17)
ヴ..

名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年07月31日(月)16:39  【W-ZERO3】Palmの使用環境に近づけよう(1)。
以前から良くお前はPalm以外の電子機器はまったくわからないんだなと言われてます。
それもそのはず、僕の私生活はPalmを中心にまわってますから(^^;)。

しかしPalmOS日本語版が無くなって久しい現在、よく「WinMobileはどうなの?」とか「買ったから教えて」とかいうことを言われます。一番辛いのはPalmとW-ZERO3のどっちがいいの?と聞かれる事です。

僕はPalm以外の事を本当に知りません。それでPalmをお勧めしても、日本語版が無い=英語版を日本語化する→余計な手間がかかる=買ったけど使えねぇよ!となる人もちらほら…。
ですから最近は「PCの事も良くわからないけど…」と言われる方にはデフォで日本語が表示できるW-ZERO3をお勧めしてます。
#医療系ソフトはここをお知らせしとけば良いし。

でも勧めた本人がWinMobileの事を全く知らなかったりするんですよね…。
最近それじゃいかんじゃろ!と思うようになったんです。
でも興味のある機種無いしなぁ…。と。
#手元にある初期型W-ZERO3は固体サイズとIMEが好みに合わず、今じゃベッドサイドインターネット専用マシーンと化してます。

という理由から、サイズ的にも機能的にも良いWinMoble機が欲しいなぁ…と思ってました。
本当はこれが一番狙い目で、[es]の入手は「実機を初期型W-ZERO3と比べてから考えよう」と思ってました。
[es]の実機を触った感想は、「想像以上にしっかり仕上がってる」と。
同じ使うなら触って楽しいと思える機種がいいじゃんと思い[es]に決定(+_+;;)\バキ!!。

と言う事で出来るだけ現在僕が使っているPalmに近い環境へのカスタマイズの道が始まるのであった…。
#続く…(たぶん)。
SANY4062.JPG 351×400 22K

・shukaku(2006/07/31 18:07)
さぁ、これで今後の方針は決定ですね!Palm風にカスタマイズに挑み始めたら、けっこうなネタが出てきそうな気がします。何かと壁にぶつかりそうな気もしますが...。

同僚が[es]を使っている場面を見たり、量販店の店頭で展示を見たりすると、けっこう魅力的なんですよねぇ。
・KeiKan(2006/07/31 18:32)
いいですね〜。
是非参考にさせてください。
・Jun(2006/07/31 19:34)
W-Zero3上で擬似的にPalmソフトが使えるStyleTapを購入して、たこ四を楽しんでます。右脳部屋にはあまり登場しませんね。PakmLinkのどこかで紹介されていましたが、ほとんど評判がきけないのは、さびしいです。
・右脳(2006/07/31 19:55)
■shukakuさん:M2PlusのWinMobile版ソフトも幾つか使わせて頂くようになると思います(^^;)。その時はよろしくです<(__)>。

■KeiKanさん:いえいえ、逆に色々教えて頂きたいくらいです(^^;)。ただ、使い方を思い付いた時に調べて試すので余り有益な情報は出て来ないと思いますよ…。

■Junさん:そんなソフトがあったんですね〜(^^;)。あまり真面目にW-ZERO3を使って無かったので知りませんでした…。
また試用してみたいと思います(^^ )。
#情報ありがとうございました<(__)>。
・ayumu(2006/07/31 22:03)
以前より、先生の献身的人柱的な投資・研究には脱帽です。高いケースにはさみを入れるなんて、「すごーい」の一言でした。CLIE撤退後もここの記事を読めば、英語版PALMかW-ZEROで何とかなるな、と安心できます。これからもよろしくお願い(なにを???)いたします。
・右脳(2006/08/03 18:42)
なかなか思うように行きませんが、こちらこそよろしくお願いします…って感じですね(^^;)。

名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 

2006年07月31日(月)09:10  【W-ZERO3】とりあえず使ってみた。
SANY4061.JPG 700×500 59K
結局VITO SoundExplorerの新しいレジストコードの発行方法が結局わからなかったので、サポートにメールを送った右脳です(長いわ!)。
最近は翻訳ソフトの良いのがあるので、英語で会話ぐらいのメールはなんとかなります。はい(たぶん)。
#良い時代になったもんだ。

スライド式キーボードの作りが想像してたより良く、
スライド部分は若干ガタつくものの、初代W-ZERO3より小さめの固体は
持ち歩いてみようと思うぐらいになってます。
#初代の時はやっぱり大きすぎた。>右脳的に。

OSにしても少しチューンナップされているのかな?
以前よりも動作が機敏になったような気がする(^^;)。
特に初代は時々20秒くらい固まったようになる事があったのですが、
12時間ほど触ったところではそんな事無かったし。

イマイチ挙動がわからないものの、ATOKは良いような気がする(^^;)。
まぁ、ぼちぼち遊んでいこうと思います(^^ )。


名前 ::右の欄に入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。

 


TOP


本日の訪問者
昨日の訪問者

このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。

by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2001,2002,2003 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
DiaryCGI nicky!