右脳^^部屋:医療とPalm編最新トピックへ

[i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]



[はじめに]
このページはあいはら@右脳耳鼻科医が、
医療業務と医学教育にPalmをはじめとする携帯型電子機器を使用し

その有効活用法を検討及び検証をし、ユーザの皆様と情報交換するサイトです。
[コンテンツ]
  • 医療とPalm
    このページです。
     ここでは最新のPalmをはじめとする携帯型デジタルガジェット情報から使用法まで、
     医療業界に限らず情報を発信し、その情報交換を行うページです。
     ※僕個人の独り言や日記も兼ねてますがそのあたりはご容赦の程を…

  • 困ったときには各種掲示板
    PDA活用掲示板
    :業務上でのPalmをはじめとするPDAの使用法に関して、自分以外のユーザーに質問したり返答したりする掲示板です。
    M->P掲示板
    :自分の新しいアイデアをプログラムを開発する皆様に聞いていただく掲示板です。
     プログラムの開発の話やプラグラムのベータテスターの募集などにもお使いください。
    M:FAQ掲示板Palmのページの掲示板です)
    :業務上Palmの使用に困ったときなどお使いください。
    医療系PalmDB集Palmのページのコンテンツです)
    :Palmで利用できる医療用ソフトやデータベースが紹介されてます。作成されたコンテンツを公開して下る方大歓迎です。
    Palm初心者BBS
    :Palmを買ったけど何がなんだかわからない??という人の為のBBSです。
    英語版Palmを日本語で使う
    :英語版Palmの日本語使用でお困りの方や、これから英語版Palmを使おうと思う方はここをご利用ください。

  • Palmな医療者へお勧めサイト
  • Palmのページ:Palmを使う医療者のポータルサイトです。 医療関係者のための Palm リンク集は必見です。

  • Palmな医療者へお勧め図書
    ドクター・ナースのためのPalm活用ガイド
    医療に使えるPalm:予定管理や診療,投薬,看護に使える便利なソフト徹底ガイド
    一歩進んだPalm:医療に活用するための実践テクニック
  • [おしらせ]

  • スパムコメント対策のため、コメントフォームの設定を変更しました。
    コメントにURLは記載出来ません。また名前の横のURLを記載すると書き込みできませんので、ご注意下さい<(__)>。


  • [管理人]
  • 管理人プロフィール

  • ☆〜トピック〜☆
    [最近の5話前後を掲載]
    2004年01月14日(水)16:51  メモリーについてさらに考える(^^;)。
    今日は臨床実習でPalmを手にした学生がいました(^^ )。
    #思わずそのまま1時間ぐらい話しこんでしまった(^^;)。ミニオフの気分♪

    でそこでも話が出たのですが…。

    Palmのメモリについて考えて見ましょう(^^ )。

     昔むかしのPalmのメインメモリは512k(だったと思います)しかありませんでした。そのメモリの中にいろんな情報を入れて活用してました(^^;)。そのメモリが2MBになり、8MBになり…。

     何かの本で読んだのですが、Palmのメモリ1MBはパソコンのHD1GBに相当すると言われている時代でした。その8MBの中でメモリをやりくりして、そのやりくりが楽しかったのを覚えています(^^;)。

     少し経ってからその8MBに外部メモリが加わりました(^^ )。そのまま外部メモリを内部メモリのように使えるコンパクトフラッシュやCLIEのSシリーズのように、ただ付いているだけのような外部メモリも…(^^;)。その後の先人達の苦労によって外部メモリも内部メモリもどきのように使えるようにはなってきてます(^^ )。しかし…。

     基本的にPalm用のソフトは内部メモリに無いと動きません。外部メモリにあるソフトを動かす場合でも一度内部メモリに読み込んでから実行します。その事は意外に知られて無かったりするんですよね…(^^;)。

     ですから、「内部メモリはソフト本体を収納して外部メモリはデーターベースファイルを収納する場所」という暗黙の了解が出来てくるようになりました(^^;)。例えば右脳が昔から愛用している辞スパと言うものがあります。この辞書ファイルは内部メモリにあっても外部メモリにあっても使えます。しかし、外部メモリに置こうとした場合は外部メモリのディレクトリと言うものを理解する必要があるんです(^^;)。
    #すなわち辞書ファイルが外部メモリのどの階層にあっても認識してくれる訳では無く、決まった階層に置かなくては行けない。と言う事。ちなみに辞スパの場合は\Palm\PROGRAMS\Pjsp\です。

     大体のソフトはPalmにファイルをインストールしていると本体のソフトから「外部メモリに移動」というコマンドを行なうことで、そのディレクトリに勝手に移動してくれます。しかし、Palm自体にそのファイルをインストールする余裕が無い場合や、本体がトラブルにあって外部メモリをいじる必要が出てきた時にそのディレクトリというものが大きな問題になってくるのです…。

     昔のPalmは、メモリが少なく内部メモリしかなかった分だけユーザが余計な知識を必要としませんでした。しかし、今は色んなデバイスがありすぎて濃い知識が必要となってきてます。例えば、UX50は内部メモリと内蔵外部メモリと外部メモリと3つの構成になってます。外部メモリに辞書ファイルを置いた場合内蔵の外部メモリに置くのか普通の外部メモリに置くのか迷います(^^;)。実際どちらも認識はするのですが、片方だけに入れておくと突然認識しなくなる事がありかなり悩みました。

     実際にPalmを使う場合に32MBと言うのは充分なメモリ数ですよ(^^ )。でも使い倒そうと思うと足りません(^^;)。どうしても外部メモリの比重が大きくなってしまいます。と言う事は…
    深い知識が必要となると…(^^;)。

     内部メモリと外部メモリとどちらが良いか?と考えると、できるだけ内部メモリに入れて使おうとする方が簡単なんですよね(^^;)。そう思うとTH55(でしたっけ(^^;?)はSONY的にはバリバリ使って欲しい機種なんでしょうけど、メモリ的に中途半端になると…(^^;)。

     まぁ、そこまでPalmにソフトをぶち込んで使っている人はそんなに多くないですが、そこが原因で購入をためらったり買い変えたりするような機種にはして欲しくなかった…と言うのが正直な感想です。必要が無い物を削るという考えなら、デジカメが必要ないと思う人もいっぱいいるでしょうね(^^;)。
    #必要だ!と思う人もいっぱいいるでしょう(^^;)。

     ただ、言いたいのは色んな機能を付けようとして全てが中途半端になっている印象があるんですよね…(^^;)。ですからTJ25が32MBあれば全然問題ないしそれで十分だと思います。TJ25ってそこまでハードに使おうと思っているユーザーをターゲットにしてないのがわかるから…。ですから、今度でると言われているTJ25の後継機種でも32MBで充分だと思いますよ(^^;)。ただ、その上位機種ってもっとコアなユーザ向けですよね(^^;?。そう考えると32MBでは少ない。と言う結論に達するのですわ(^^;)。
    #さらにメモリを食いそうなソフトを新たに採用しているみたいなので、余計にそう思ったんですよ(^^;)。

     右脳の言う事は一見イチャモンに見えるかも知れませんが、右脳なりに熟考した事を書いております(^^;)。ただ、右脳がこんな事を書いたからって言っても駄目な機種と言うわけではないと言う事をご了承ください<(__)>。
    #右脳的に全く物足りないと思っただけなんで…(^^;)。

     まぁ、昨日も書きましたが後は入手してからインプレ書きます(^^;)。その機種の良さって使って見ないとわからないので…(^^;)。これだけぼろくそに書いた自分なりの責任は取るつもりですよ(^^;)。
    #だから苦情のメールを送ってこないでネ(@@;)(←懇願)。

    とまぁ、そんなところでしょうか(^^;)。
    #実際本当に出るのだろうか…f(--;)。そこが問題(^^;)。

    ・かねこ(2004/01/14 18:40)
    出るんちゃいますかねぇ?いや、根拠は・・・(ごにょごにょ)ぢつはバラしのために買うかどうするか迷ってたりしてヘ(。。ヘ)☆パシッヽ(^^;)
    ・マサ村上(2004/01/14 18:47)
    Palm(とかPDA)に何を求めてるかによっても違うでしょうけど、マサ村上は、ユーザ領域11MBのNX73Vでも何の不満もないです。かさばるデータは、メモステやCFに追い出してるからです。また、画像や音楽、動画、辞書データなど、外部メモリにしか置けないものも、多数使っていることもあります。
    ・マサ村上(2004/01/14 18:47)
    以前と比べると、メモステのアクセス速度もかなり改善されてきたし(前は辛かった‥‥)、積極的に外部メモリを使うようにした方が、結局は便利で、かつ簡単だと思います。そんなに難しいとも思えないけどなぁ。難しいですかね?
    ・マサ村上(2004/01/14 18:47)
    確かに「このディレクトリに置かないとダメ」みたいな縛りは多いですけど、そのくらいはできないと、結局は使いこなせないで終わり、という結果になると思います。そのへんの情報をわかりやすく開示していく方が、メモリを増やすよりも重要だと思いますけど、どうでしょう。問題点があるとすれば、むしろ、そういう情報があまりわかりやすくなってない、というところにあるように思います。
    ・マサ村上(2004/01/14 18:50)
    まぁ、Palmの中にあらゆる形式(MP3とかTXTとかBMPとか)が入れとけるようになれば、状況は変わるかもしれないけど、それってPalmじゃないような気もするですね(笑)。
    ・マサ村上(2004/01/14 18:52)
    そうそう、「Palmの中にあらゆる形式が入るわけじゃない」という認識も、ユーザはちゃんと持っとかないとダメですね。そのへんも重ね合わせて考えると、外部メモリを使うことはそれほど難しくないと思います。逆に言えば、内蔵メモリと同じくらい難しいということでもあるけどね。
    ・マサ村上(2004/01/14 18:52)
    だらだら長くて、すみませんです。
    ・右脳@そこなんですよ!!(2004/01/14 19:37)
    かねこさん:あははぁ〜(^^;)、一緒に入手しましょうよぉ〜〜。人はそれを人柱と呼ぶ(+_+;;)\バキ!!。  マサさん:確かにおっしゃる通りなんですよ(^^;)。「外部メモリの正しい使い方」と言うのが一般的ではないのも原因だと思います。いわゆるパソコンと違う特殊な物というイメージがあり、その『特殊性がハードルを高くしている』という事も…(^^;)。確かに画像を沢山使う人は逆に外部メモリが大事だと思います。ですからその人の用途によって違ってくる事は確かです。しかし、全くの初心者に『ディレクトリ』だとか『ファイル形式』だとか言っても訳わかんないですよね(^^;?。その辺りをもう少しわかりやすくしないといけないし、そうなるならせめて内部メモリで問題の無いファイルは内部メモリへいれる。それ以外のファイルは外部メモリの決まったディレクトリに入れる。と言うふうに一元化してあげたほうがわかりやすいかな?と思いまして…(^^;)。一概にメモステやCFに追い出すと言ってもわかっている人には簡単な事ですが、わからない人がそれを理解するのには結構な労力が必要となってくると思うんですよね…。せめてヘビーに使うユーザ向けの機種くらいはメモリの量を『大容量』と言える位まで大きく設定すると言うのが必要ではないかな?と…。パソコンのメモリみたいに『後で増設できる』なら問題はないのですがねぇ…(^^;)。いかがでしょうかね(^^;?。
    ・Hu-Ta(2004/01/14 22:00)
    増設ですか・・・始めに手に入れたPalmPilotを2MB Upgradeボードで増設+OS3にしたのを思い出します<昔話
    ・通りすがり(2004/01/15 00:17)
    ディレクトリやファイル形式も分からない初心者なら、32MBもあれば十分じゃないかなあ。それでも足りないほど使っているのにそんなことも分からないってのはちょっと考えにくい気がします。誰かに押し付けられでもしてなければ、そんなに何も知らないのに32Mで足りないって、想像つかないです、自分は。もし物足りなくなったらその段階で別の買えばいいだけだし、それにマサ村上さんが言う通り、特別難しくないと思いますです、そもそも。
    ・右脳(2004/01/15 00:41)
    通りすがりさん:本当にそうでしょうか(^^;?。僕は難しいと思いますよ(^^;)。実際難しがる人がいるんですよね(^^;)。メモリが実使用領域で22MBでしょ。使い方によってはかなり狭く感じると思いますよ(^^;)。簡単に『買い換え』言ってもそんなにすぐに買い換えれる人ばかりではないですし…(^^;)。使いだしてある程度使えるようになってから『狭い』と思わないような機種にしてほしかったという希望もあります(^^;)。安いものでは無いですし…(^^;)。ユーザ層を増やそうと思うといろんな層を考えないと行けないですし、その方々すべての人たちの周りに詳しい人がいるわけでもなく…。やはり考えられる部分で簡単に出きることは簡単にしないとね(^^ )。と思いますが…(^^;)。実際僕自身がディレクトリを考えるのが面倒(ファイルの管理に疲れた…)のでメモりの大きい機種を好んで使うようになったのもありますが…(^^;)。
    ・右脳(2004/01/15 00:47)
    Hu-taさん:昔は大変でしたね(^^;)。結局ハードの機能があがるとソフトも肥大化していくし…いたちごっこですな(^^;)。せめて『使っている感覚』は昔の面影を…と思います(^^;)。
    ・Kohyan(2004/01/15 01:40)
    はーい、はいはいはーいっ。せんせーしつもーんっっ!!(x_x)☆\ バキッ  MacでもWinでもUNIXでもいいけど、使ってる人って初心者も熟達者もファイル形式とか、ディレクトリ構造とかって知ってるんですかぁ?(意地悪)  使って慣れましょうってのが一番かと。まぁディレクトリ(最近はフォルダとか言うの?)を辿っていける仕掛けのソフトなんかは欲しいトコですけどね。あるディレクトリでファイルを見つけ、タップしたら起動するみたいな(^^;<ってWin式?
    ・nabe(2004/01/15 07:22)
    メモリが増えるってことは、Palmがより発展していく上で大事な点の1つである気がします。昔のノートパソコンは1GBのHDでオーッという感じでしたが、今は40GBでも足りないと感ずる時があるぐらいで。まだメモステも高いですしねぇ。素人が口を出してすいません。
    ・右脳@補追(2004/01/15 08:06)
    とおりすがりさん:色んな人の意見を聞けて嬉しいです(^^ )。とにかく100人いれば100人分の考えがあるので(^^;)。少しきつい書き方をした事をお詫びします<(__)>。 Kohyanさん:その辺りの温度差があるんですよね(^^;)。使う前の人って『なれ』の部分を極端に怖がる傾向が…(^^;)。本当に使いこなしたいと思うと自分で色々考えてくれるのですが…(^^;)、その前のハードルが高いようで…。うーん(--;)。  nabeさん:いえいえ素人だなんて…(^^;)。気にしないでください(^^ )。思った事を思ったまま書いてくだされば良いのです(^-^ )。そのための『あなたからのひとこと(^^ )』ですので(^^;)。個人個人の考えってこんなにも違うのですよね(^^;)。改めて勉強になりました(^^ )/。
    ・Answ.(2004/01/15 12:47)
    通常のHNはAnsw.で行こうと思います^^ このメモリの内部・外部という概念が便利な反面どのように理解すればいいのか難しいときがあると思いますね。基本的には右脳さんの"01/15/00:41"で挙げられていることと同じ意見です。例えばデジカメが付いたマシンだと、画素にもよりますが大抵身近にある専用のデジカメと同じように、"デジカメ"という共通の単語があるからと、きっと専門のものと同じように撮り貯めたりする事が一つの傾向として予想されますが、その際マシンの方にどんどん画像が保存され頻度にもよりますが結果的に1枚300k~として4枚でも1MBを超えてしまい、気づかないうちにデジカメの画像はあっというまにマシンのメモリを消費してしまうのかと、それによってマシンについてるデジカメすら嫌煙されてしまいかねないと感じます。---(続く
    ・Answ.(2004/01/15 12:51)
    ---それに加え"音楽が聴ける"とあるから、実際に聞いてみようと思うとき、一端PCで設定をしなきゃならなかったり、それこそ"正常に動作するという要素を持つディレクトリ"を見つけてまたは覚えてそこへ辿るようにファイルを持っていかなければならないとなると、そこに踊る言葉と現実のギャップがある気がします。---(続く
    ・Answ.(2004/01/15 13:05)
    ---ソフトの導入もReadMeを見ても複雑だと感じます。一つの例えとして、iアプリなどのように"選択してダウンロード、選択して起動"という簡素な方法のほうがもっと親しみやすい気がします。実際のPalmなどでは"ソフトがおいてある場所の捜索、ソフトの対応仕様の判別、選択してダウンロード、解凍作業、複数からインストールに必要なファイルの選択、PC経由のインストール、選択して起動"とざっと辿っても基本的にこのようなステップを踏まないと導入できない点も複雑で難解だと思います。今度はそれに加え、導入に伴い新しく生成されたフォルダを理解し扱わないとなりません。幼稚園児がいきなり社会活動の場に出て行くようなかなりハードルが高いというか逆に無謀に近いなと。もちろん、この方式を理解できた人にとっては少々の煩わしさという程で無事にインストールできると思いますが、断然にこういう難儀に直面しているユーザーって多い気がします。そこでハードルの越え方を右脳さんはじめ多くの尽力によって助けられてる人も居ると思いますが、実際住んでる地域も違えば、年齢層も違っていて、HELPを出したくても届かず終いで手放す人々が居るのだと考察できます。---(続く
    ・Answ.(2004/01/15 13:23)
    ---そのほしいソフトですら使用領域を多く指定してくるものもありますし、ソフトの動作上必要なファイルが知らないうちに生成されていたりして、いっそうファイルやソフトというもの自体のハードルの高さを感じてしまうんじゃないかなと思います。 またこういう自分の意識の範囲を超えて生成されるファイル群が結果的に突然のハードリセットを宣告したりして、あたふた焦っていると、結局全部のメモリが消去されてしまった・・・。という自体を引き起こしかねないですから、やはりファイル管理の概念は本当に便利なのか?という反面管理しなければならないという突発的な責任の要求をマシンからユーザーに求められてしまうのではないかと感じます。 HDDとかHi-MDとか、シリコンメディアよりもこういった磁気メディアの大容量さのほうがオンボードという利便性を翻しても時代のニーズのような傾向にあるのかなと感じますね。 結果的にはオンボードで搭載される方が内部・外部という概念も要らないし、駆動装置がないぶんスリムにも貢献できるでしょうから、総合的に判断しても恐らく内部メモリの容量が大きければ大きいほど使い安さに貢献できるのではないかなと思います。 その他としてはPCの機構に依存したシステム構成ではなく、もっと安易でシンプルでレゴブロックのように見ながら考えた事を実行できる自由なシステムの構造が必要だと個人的に希望しています。今時従量制の課金システムを尚も使用している携帯電話キャリア各社を反面教師にするように、Palm/PDAという掌の道具にはもっと画期的なシステムを導入してほしいなと感じます。(少々余談も含みましたが^^;)
    ・右脳(2004/01/15 16:54)
    多分多くの人がAnsw.さんと同じ考えを持っているのでしょうね(^^;)。でもやはり越えなければ行けない壁もあるわけで…。企業側はその壁を出来るだけ低く設定するように努力する事が必要ですし、ユーザ側はその壁を越えるように工夫する事も必要であると…(^^;)。Tシリーズ以後のCLIEってかなりユーザに工夫を強いる機種だったんだなぁ…とPalmOneの製品を使った時に思いました(^^;)。CLIEって本当にすばらしいマシンだと思いますよ(^^ )。けど、僕らが
    ・右脳@続き(2004/01/15 16:59)
    僕らがすばらしいと思うのと初心者の方がすばらしいと思うことって当然温度差がありますし、同じレベルの知識の人が数人いたら、それぞれ考え方も違うのですよね(^^;)。CLIEは19800円から79800円(でしたっけ?)までのラインナップがありながら、結局はどれも同じなんですよ…(--;)。本当にそれを使っている人が設計しているの?と言いたくなるくらい同じ…。最初のCLIEが発売されてから数年が経ちますが、ユーザ登録しているユーザに来るのはアップデートと新機種発売の案内メールのみ。どうせならユーザアンケートを定期的に取るなどして、『ユーザが何を望んでいるのか?』と言うのを聞いて欲しいですね(^^;)。>某掲示板の書き込みだけを見て判断するんでは無く…。と思いますが…(^^;)。ではでは。
    ・通りすがり(2004/01/15 20:12)
    右脳さん「実際難しがる人がいるんですよね(^^;)」とのことですが、それは発言者の真意を汲み取れてませんよ。その人が言いたいことは「こんな面倒なことをしないといけなかったとは知らなかった」というのが本音だと思います。インストールに必要なディレクトリの概念なんて、小学生でも分かりますからね。それでも敷居の高さを感じることがあるとすれば、ユーザインタフェースのよくないソフトを使っているからで、それはそのうち淘汰されていくと思います。ハードの問題ではなく、ソフトの問題と考えます。自分は256MBのSDの半分を使ってますが、ディレクトリを意識してインストールしないといけなかったソフトは一つもないです。だからなんでそんなに内部メモリにこだわるのかさっぱり分からないのです。それから別に言い方がきついとはまったく思いませんでしたのでお気遣いなく。
    ・右脳(2004/01/15 21:29)
    発言者の意図ですか…(^^;)。「こんな面倒なことをしないといけなかったとは知らなかった」と感じさせる事自体が敷居の高さだと僕は思っているのですが…(^^;)。小学生でもわかるということですが、それがわからない(わかりにくいと感じる)大人がいる事も事実なんですよ。内部メモリと外部メモリ両方に置けるファイルがあれば、僕なら内部メモリに置きたいです。どうしてもメモリが足りなくなった場合に初めて外部メモリを考えます。ディレクトリの概念は小学生でも理解できるという事ですが、それを教えてくれる人がいれば簡単でしょうね(^^;)。でも実際そうでない人が多いのではないでしょうか?。今までメモリ不足で相談を受けた人のほとんど全てはディレクトリという言葉すら知りませんでしたし、外部メモリと内部メモリが違うものだという事も知りませんでした(^^;)。人によっては自分で調べる方もいますが、そうでない人も…(^^;)。そのような方のほとんどは辞書ソフトのデータベースファイルが大きすぎてメモリを圧迫しているものでした。そのデータベースファイルを外部メモリに移動する方法を説明する時に『ここにこのファイルが入っているんですよ』とお話をします。複数の辞書ソフトを使っておられる方は、辞書ソフトによってデータベースファイルを収納するディレクトリが別になっている事に疑問の言葉を言われていたものでした。そんな事考えずに使えたら簡単じゃないですか(^^ )。僕はただそう思っただけです。だから『せめて上位機種くらいは大きなメモリをつんで欲しかった』と思ったのでした。それがいけない事なのでしょうか?。TUNGSTEN|Cを使い出した頃からPowerRUNを使わなくなりました。外部メモリに逃がすソフトを考える必要が無くなりこれだけでも大分負担が減りました。何にも考えずにぽんぽん放り込めるのって結構楽ですよ(^^ )。僕が楽だと思ったからその事を書いただけ。通りすがりさんが簡単だと思っておられる事も、難しく感じる人もいる。それがわからずにPalmを使わなくなる人もいる。その人が『Palmは駄目』と思った時点で二度とPalmという選択肢は無くなるんですよ。あと、内部メモリのみにこだわっているわけではありませんよ。メモリの話になったので自分の考えを書いただけ。それ以外にもたくさん言いたい事はありますが、それはまた別の機会です(^^ )。実機を触ってから書こうと思ってます。ではでは。
    ・右脳@最後に…。(2004/01/15 21:32)
    僕が言いたい事は上にも書いてますが→『ただ、言いたいのは色んな機能を付けようとして全てが中途半端になっている印象があるんですよね…(^^;)。』という事です。メモリもその一つにすぎません(^^;)。という事です。
    ・山田達司(2004/01/16 00:25)
    終わりの後に書いてしまってすいません。私もPalm OSにおける外部メモリーの扱いはすごくできが悪いと思っています。その理由がとにかくわかりづらいことですね。ディレクトリとかなんかを理解しなくても使えることがPalmの良さだったはずなのに、現在のPalmOSにおける外部メモリーはそうではないですね。PowerRUNはそういった難しさを感じないで外部メモリーを活用できることを目指して作ったソフトウェアです。ただ、大きなデータベースなどではあまり使い物になりませんから,完全な解決策ではないですね。
    ・Kohyan(2004/01/16 01:31)
    ふと思い出したことわざ「何でもござれに名人なし」   CLIEって名人にはなれないのかも(爆)  そういう意味ではIIIとかVあたりの本家マシンは名人だったのかなぁ?(^-^;;
    ・Kohyan(2004/01/16 02:03)
    山田さんの書き込みを見てふと思いました。(ふとが多いけど(笑))  いわゆる外部メモリを外部としてしか扱えないのが問題点?メディアを突っ込んだら、自動的にマウントしてくれてそのまま内部メモリと同様に(速度の違いはあるでしょうけど)扱える様にしてくれれば良いんだろうし、更にディレクトリを廃して全部同じディレクトリにバラ撒いてそこから検索…(しまった、容量でかいとめちゃめちゃ時間かかるやん( ̄▽ ̄;;) もしかしてCLIEのディレクトリ構造に関する変化って、Proなんかの1GBを目標にした部分もあったのかも(妄想)。で、速度向上には旧方式では限界がある事も見えていたので(多分半導体の実装レベルかと)、開発と同時にProの仕様を考えていたとか...って妄想過ぎかしら?(^-^;;
    ・右脳@コメントありがとうございます<(__)>。(2004/01/16 08:29)
    山田さん:わざわざ御登場頂いて本当にありがとうございます<(__)>。なかなか難しいですね…、この手の話は(^^;)。実際そうなんだからから(ややこしいから)使いたければそれを理解して使うしかないのですが、もうちょっとなんとかならないかなぁ…と思っています(^^ )。Kohyanさん:判る人には簡単なんでしょうけどねぇ…。データの整理という意味ではディレクトリに別けたほうが遥かに整理しやすいのですが…(^^;)。ただ、久々に覗いて見ると何をどこにいれたか全くわからない状態になっている事も…(^^;)。まぁ、すぐに見つかりますがもう少し…だけ…って常に思っています(^^;)。

    名前 ::右の欄には入力しないでね。また本文中にURLを張ると書き込みできませんので、ご了承のほどを…。
     
    よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(戻る
     

    [i-mode] [ぱむあん。] [PALMLINKでいこう!!][英語版Palmを日本語で使う] [週刊右脳^^部屋(^^ )b] [MP-Palm] [日記タイトルリスト] [日記内検索] [BBS] [PDA工房] [Vis-a-Vis]


    全ての訪問者:
    本日の訪問者:
    昨日の訪問者:


    http://unoubeya.main.jp/rssnicky.cgi→右脳^^部屋:医療とPalm編RSS

    RSS XMLを見る→週刊右脳^^部屋:http://unoubeya.main.jp/blog/

      [PDA系BLOGリンク集『Activation』]
      [W-ZERO3応援団]

    このページはリンクフリーです(^^ )。
    by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
    All rights reserved. Copyright (C)2001-2007 UnouJibikai.(since 2001/02/09)
    DiaryCGI nicky!