(2005/2/23)

このページは現在ある英語版PalmをPalm初心者でもわかるように
日本語で使う方法を簡単にまとめてみたページです。

対象環境:OS5以後の英語版PalmWindowsXP搭載パソコン
なぜその組み合わせかというと…、右脳はそれしか知らないから(+_+;;)\バキ!!…です。

Macでの使用は、
鐵岩 隆 彫刻研究所さんの近況報告   2005年 2月 18日からリンクが張ってある
PalmのTUNGSTEN/C導入と、それに伴う、MacOS.9からOS.X環境への移行の記録。
に詳しく書かれています。

近況報告   2005年 2月 18日 電子手帳(Palm)を新しくしました。
URL:http://te2art.com/tetsu/kinkyo/kin050218.html

※後、マサトレさんも参考になります(^^ )。
URL:http://www.ne.jp/asahi/masa/training/


このページは当面の間、以下の約束で運営して行こうと思います。

1)ここでの記事や文章に訂正事項や、希望がある場合は、その記事の下にコメントを記載してください。
2)コメントが書き込まれた記事は自動的に一番最初に来ます。
3)そのコメントを管理人がチェックし、必要があれば文章を訂正/書き加えします。
4)3)の後、必要が無くなったコメントは管理人が削除します。
5)ご要望に添えない書き込みに関して、管理人はその旨をコメントします。
6)管理人のコメントが付いてから約3日経過後そのコメントを削除します。
7)トラックバックもありますので、必要なら使ってください。
-->最初にページ以外へのトラックバックはそのページのコンテンツ内容と関連の無い場合、
管理人の判断で数日後に適宜削除させて頂きます。
ご了承ください<(__)>。
※何かありましたら遠慮無く書きこんでください。
※明らかにこのページの意図に沿わない書き込みは管理人の権限で即刻削除いたします。

以上の事をご理解頂いてまず最初に→(A)最初に。のページへ進んでください。

読者からの意見の場。→ご意見、ご感想はここへどうぞ。

[記事タイトルリスト] [ページ内検索]

2007月03月05日(月)  (E)日本語入力を可能にする(2005/02/27 訂正)
(4)英語版Palmで日本語入力を可能にするソフト。

ここでは英語版Palmで日本語入力する方法を書きます。

1)J-OS IMESimple-Palmhttp://simple-palm.com/

2)PoBox:後で記載。
3)ATOK for Palm OS5:OS5のCLIEに付属のATOKをユーザー登録している人のみ購入可能。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=1250794&idt_tag=512
さらなるアップグレードモジュールはこちら→http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/palm/030313a.html


1)J-OS IME

(i)J-OSを導入している人は一緒に入ってます。

(ii)J-OS以外の日本語表示ソフトを利用している方は
Simple-Palmhttp://simple-palm.com/→PalmWaresをタップしてJ-OSのページから該当する機種に対応したJ-OSファイルをダウンロードしてください。

注)J-OS IMEのページからダウンロードできるファイルはJ-OS IME本体ファイルしか入ってません。また機種によってはIMEのバージョンが合わないので、必ずJ-OSのページからダウンロードするようにしてください。


(iii)解凍されたファイルから
・j-os ime
・dic-it16

を選んでPalmにインストールします。

※繰り返しますが、J-OSをインストールしている人でこの解説に沿ってインストールした人はJ-OSと一緒にインストールされてます。

(iv)インストールした後J-OS IMEのアイコンをタップして起動します。
Statusの下にある「ON」をタップします。

(v)「Are you sure you want to enable J-OS IME? You must Soft Reset to enable J-OS IME.」と出ますので「Enable & Soft reset」を押してください。
リセットがかかり、日本語入力が出来るようになります。

(vi)J-OS IMEを使う場合は、「Menu」→「Edit」→「Keyboad」(日本語では「メニュー」→「編集」→「キーボード」)でJ-OS
IMEによる日本語入力ウインドウが画面の下に出てきます。

注1)J-OS ON/OFF DA(http://simple-palm.com/)を使えばDAを起動するソフトでJ-OS IMEが使えます。
注2)日本語入力はJ-OS IMEが起動している時のみ可能です。英語入力はそのままJ-OS
IMEを起動せずに入力します。


(vi)これで日本語入力が可能になりました。
注)ソフトによっては日本語入力できないものもあります。

J-OS IMEにユーサー辞書を追加する

(i)標準のメモ帳を開く。

(ii)右上にあるカテゴリーをタップする。

(iii)カテゴリーがホップアップするので、Edit Categories...をタップする。

(iv)NewボタンをタップしてJOSというカテゴリーを作る。

(v)(iv)で作ったJOSカテゴリーの下J-OSの新しいメモを作る。
※このメモがそのままJ-OS IMEのユーザー辞書になります。

(vi)(v)で作ったこのメモに
よみ/漢字と入力する。
例えば、
-----------------
はんきかん/半規管
いっそく/一側
りょうそく/両側
しゅそ/主訴
しゅよう/腫瘍
しゅりゅう/腫瘤
とうい/頭位
がんしん/眼振
-----------------
と入力します。
※読みと漢字の間にある「/」は半角です。

(Vii)同じ読みで漢字を二つ以上登録したい場合は、
読み/漢字A/漢字B
というように半角の「/」で区切って入力していきます。
例えば、
-----------------
ひこう/肥厚性鼻炎/肥厚性/肥厚
-----------------
というように入力します。

(viii)これでJ-OS IMEでメモ帳に登録されたユーザー辞書を使えるようになります。

注)この作業はPalmでも行えますが、漢字が出やすいパソコンのPalmDeskTopで行ったほうが簡単です。


2)PoBox:
みちえるさんPOBoxFEPにわかりやすく解説して下さってます。

非常にわかりやすいのでそちらを見てください<(__)>。
URL:http://michieru.com/pamu-u/wiki.cgi?action=SEARCH&amp;word=POBoxFEP


3)ATOK for Palm OS5
→OS5のCLIEに付属のATOKをユーザー登録している人のみ購入可能の為、ここでは詳しく触れません。
--->気になる人はここ(すてたんさん@ビジクリ!:http://busicli.cocolog-nifty.com/cfb/)を参照してください。
(特にhttp://busicli.cocolog-nifty.com/cfb/2005/02/palmatok.html←ここ)

[comment][Trackback()][戻る] [右脳^^部屋に戻る]
名前 
 
よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください→  back





このページはリンクフリーです(^^ )。
リンクをして下さった方はご一報頂けると嬉しいです(^^ )/。

「英語版Palmを日本語で使う」のバナーを作ってみました。 よければ使ってやってください(無理しないように(笑))。

Full Banner(468×60pixel)約12k


Half Banner(234×60pixel)約8k


Micro Button(88×31pixel)約4k


produced by Masa Murakami


by 右脳^^部屋/あいはら@右脳耳鼻科医
All rights reserved. Copyright (C)2005 UnouJibikai.(since 2005/02/23)
DiaryCGI nicky!